神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2012年8月16日 エリアトップへ

笠䅣稲荷神社で例大祭 多くの氏子ら神輿担ぐ

公開:2012年8月16日

  • LINE
  • hatena
声を掛け合い神輿を担ぐ氏子ら
声を掛け合い神輿を担ぐ氏子ら

 笠䅣稲荷神社で8月4日・5日、毎年恒例の例大祭が行われた。

 「せいやー、せいやー」。5日には100人以上が駆けつけ、重さ300kgの神社神輿を氏子らが威勢よく担ぎ、東神奈川2丁目・立町・浦島町・亀住町・新町の周辺5町を1日かけて練り歩いた。夜には焼きそばや綿菓子、輪投げなどの出店が並び、子どもからお年寄りまで多くの人で賑わった。

 稲の豊穣を司り食物を守護する農耕の神、いわゆる「お稲荷さん」を祀っている同神社は、商売繁盛のご利益があるとされる。平安時代に浦島院勧福寿寺の僧侶が、京都府の伏見稲荷神社の分霊をこの地に勧請したことがはじまりと伝えられる。神社の前を通る人々の笠が脱げてしまうことから「笠脱稲荷」と呼ばれていたことや、参拝すると「カサ(性病・婦人病)」が治るという独特の伝承を持っている。

 戦前の空襲で神輿が焼失したこともあって、以前は神輿を借りて行っていた。その後、氏子たちの協力もあって終戦60周年だった2005年に新しく造り、近年では氏子以外の担ぎ手も増え、地域に根づいた行事となっている。
 

神奈川区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

食と音楽の「混沌」楽しむ

食と音楽の「混沌」楽しむ

六角橋商店街「ヤミ市」

4月25日

プロの指導で吹奏楽

かなっくホール

プロの指導で吹奏楽

5日間の特別体験

4月25日

アートで社会課題を表現

EduArt

アートで社会課題を表現

区内児童の作品も多数

4月25日

最上階施設の開業日決定

鶴屋町高層ビル

最上階施設の開業日決定

6月20日 イベントホールなど

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook