神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2014年8月28日 エリアトップへ

連載寄稿 イルカ博士の生命感動日記 ㉔豊かな感性

公開:2014年8月28日

  • LINE
  • hatena

 これまで、赤ちゃんを生物学的にみる心の仕組みなどについて紹介してきました。

 「八月はランドセルも夏休み」「しゅくだいがおわってすずしい風がふく」――。これは、ある小学生が詠んだ句です。着眼点といい、その発想や表現のすばらしさに感心させられます。きっと、学年が進むにつれて言葉の感覚は上達して、鋭さをましていくことでしょう。

 このような豊かな感性は、どのようにして身に付き、磨かれたのでしょうか。

家庭、学校、読書など、さまざまなものが交わり昇華したと考えられますが、もっとも大きいのは体験活動ではないかと思います。

 生物のヒトは体験を通して、見る、聴く、味わう、嗅ぐ、触れるといった五つの感覚センサー装置を働かせ、自然環境からの外的刺激を取り込み分析・行動・学習して人間に育っていくからです。たとえば、ある6年生が詠んだ句に「はきつぶしたスパイク磨く夏のはて」という句があります。汗の臭い、スポーツオイルの臭いを嗅ぎ、口にしみこむ汗の味を思い出し、輝いてくるスパイクを見つめ、蝉の声が聞こえないことに気づき、真夏とは違った風に触れています。これら五感が組み合されて「夏の果て」という言葉を考え出したのでしょう。

 赤ちゃんのころからの多くの体験と親たちからの習得が、少年の五感を育み感性を磨いたに違いありません。持って生まれた生得性と体験経験を習得した知性が豊かな感性を持った人間に育てられたことと相まって、さらに感性が磨かれることを祈りたいものです。

【日本ウエルネススポーツ大学特任教授・岩重慶一

(問)【メール】iwashige@gmail.com】
 

神奈川区版のコラム最新6

女優・五大路子さん「横浜は宝の宝庫、もっと掘り下げたい」

横浜「注目の人」インタビュー

女優・五大路子さん「横浜は宝の宝庫、もっと掘り下げたい」

舞台生活50周年、横浜夢座25周年

9月13日

横浜最古の寺 南区 弘明寺

御朱印探訪【1】

横浜最古の寺 南区 弘明寺

記者の参拝レポート

8月31日

「まぁはす流リーダーシップ育成【3】」

子育て応援コラム15

「まぁはす流リーダーシップ育成【3】」

8月29日

「リーダーシップ育成【2】」

子育て応援コラム14

「リーダーシップ育成【2】」

7月25日

「リーダーシップ育成【1】」

子育て応援コラム13

「リーダーシップ育成【1】」

6月27日

「伝えたい内容より、伝え方が“鍵”!」

子育て応援コラム12

「伝えたい内容より、伝え方が“鍵”!」

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 8月8日0:00更新

  • 6月6日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook