神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

展示大凧 初の修復 密を避け和紙を張替え

文化

公開:2020年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示室の天井いっぱいを占める現在の大凧
展示室の天井いっぱいを占める現在の大凧

 南区新戸の相模の大凧センターに展示されている大凧が、センター開設以来、初めて修復されることとなった。相模の大凧文化保存会(川崎勝重会長)が、新型コロナ感染防止対策を徹底して作業にあたる。

 相模の大凧センターは、相模原に伝わる大凧揚げの文化を保存・継承していくことを目的に、2003年に開設された施設。その際、「大凧の迫力をいつでも体験してほしい」との思いから、会場の大きさに合わせた展示用の7間凧(12・1m四方・88畳)が制作された。しかし、開設から17年が経過。竹で作られた枠組みに関しては問題ないものの、貼られた和紙の破損や劣化が目立つようになった。

 そこで、市が実施する吊り金具の交換工事に合わせ、和紙の張替え修復を行うことを決定。相模の大凧文化保存会が作業を担当することとなった。題字はこれまでと同じく「相模」とし、すでに本村賢太郎市長に揮毫を依頼。作業は9月6日の和紙加工に始まり、次いで題字書き、10月上旬に現在の大凧を下ろして題字の取り外しと枠の清掃、補修を行う。新たな題字和紙の貼り付けとお披露目は、10月中旬を予定している。

作業は非公開

 新型コロナ対策のため、今回の作業はすべて非公開。作業当日の会場への入場も受け付けず、保存会のメンバーのみで3密を避けながら作業にあたる。川崎会長は「本来であれば市民の皆さんに公開し、色塗りなどにも参加していただきたかったのに残念。ただ修復完了後は観覧できますし、少しでも大凧に興味を持ってもらい、来年5月4日・5日に予定している『相模の大凧まつり』に足を運んでいただければ」と話している。
 

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

資源活用イベントに800人

資源活用イベントに800人

篠原地区(牧野)の里山で

5月8日

23回目の陶器市

藤野地区

23回目の陶器市

5月18日・19日 10会場で

5月7日

今ある手段、「上手に使って」

相模原市

今ある手段、「上手に使って」

移動支援ブックを発行

5月6日

美化啓発に一役

美化啓発に一役

ラッピング収集車、出動中

5月4日

救援金を受け付け

台湾東部沖地震

救援金を受け付け

5月3日

「唯一無二の歌を」

伊勢正三さん・イルカさんインタビュー

「唯一無二の歌を」

6月7日、グリーンホールでライブ

5月2日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook