神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相原の歴史をさぐる会の会長を務める 戸塚 厚生さん 相原在住 86歳

公開:2024年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
戸塚 厚生さん

知ることはつながること

 ○…「和田合戦で負けてその後、横山党がどうなっていったのか。より知りたくなるような内容だったね」。7月6日に相原公民館で開催した講演会。今回のテーマは、横山党と相原。この2つのつながりについて、市立博物館の学芸員を招き会員や一般参加者と共に知識を深めた。公開した講演会は84人の参加者が訪れた。「多くの人に来ていただけてとても光栄」と笑顔を見せる。

 ○…1970年に相原5丁目にある初代二本松が枯れたとき、地域の有志が集まり新たに植樹することを決めた。「このままでは、相原地区の歴史が消えてしまうのでは」と、危惧した住民が集まって翌年設立したのが同会。自身は創立直後に会員に誘われて入会した。会長となり10年程になる。地域の歴史を探る魅力について「地域のことに興味を持つこと、知ることは大事。それで同じところに住む人同士のつながりが生まれる」と意義を話す。

 ○…東京都で生まれ群馬県で育った。麻布大学(中央区淵野辺)への入学を機に相模原市へ移り住んだ。高校教師の道へ進み相原高校などで教鞭を執った。「本当は歴史よりも畜産や動物の方が専門なんだ」と謙遜してみせる。日常の気分転換には境川沿いを散歩したり、植物観賞、写真撮影などを楽しんでいる。

 ○現在の会員は35人。今後も相原の歴史を知り、知らせることをテーマに活動していく。「協力することでより地域の歴史が分かったりする」と、境川対岸の町田市相原町や橋本、城山などの歴史団体とも交流を図る姿勢を見せる。「例えば昔作られたものはどんどん変わったりしていく。どうしてそうなるのかまだまだ知りたいし、調べたいね」。飽くなき好奇心が今日も研究への一歩を踏み出させる。

さがみはら緑区版の人物風土記最新6

畑野 栄久(よしひさ)さん

公益社団法人津久井青年会議所(JC)の第44代理事長を務める

畑野 栄久(よしひさ)さん

長竹在住 38歳

1月16日

舛川 結菜さん

相模原市はたちのつどいで今年度の緑区の実行委員長を務める

舛川 結菜さん

又野在住 19歳

1月9日

八木 貴弘さん

公益社団法人相模原青年会議所(JC)の第60代理事長に1月1日付で就任した

八木 貴弘さん

中央区在住 39歳

1月1日

水野 秀代さん

相模原市消防局北消防署で署長を務める

水野 秀代さん

中央区在住 55歳

12月19日

森 多可示さん

相模原三田会の会長を務める

森 多可示さん

長竹在住 68歳

12月12日

しみずはつよさん

かどやギャラリーでクリスマス作品展を開催している

しみずはつよさん

与瀬在住 77歳

12月5日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook