神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

健康な歯で生き生きと 高齢者よい歯のコンクール

公開:2014年7月10日

  • LINE
  • hatena
最優秀賞を受賞した小玉さん(左から2人目)と溝呂木さん(同3人目)
最優秀賞を受賞した小玉さん(左から2人目)と溝呂木さん(同3人目)

 (公社)相模原市歯科医師会(相澤恒会長)が主催して6月8日、「第23回高齢者よい歯のコンクール」が開催された。

 厚生労働省らが推進する、80歳になっても自分の歯を20本以上残そうと呼びかける「8020(ハチマルニーマル)運動」の一環として、毎年行われている同コンクール。今年は70歳代の部に65人、80歳以上の部に22人が参加。最優秀賞は小玉幸雄さん(70歳代の部)、溝呂木龍三さん(80歳以上の部)がそれぞれ受賞した。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

福祉カーニバルに500人

福祉カーニバルに500人

来年度の開催を望む声も

6月17日

青野原で初マルシェ

青野原で初マルシェ

6月23日 長野諏訪神社

6月15日

尾崎ゆかりの品を紹介

相模原市立博物館

尾崎ゆかりの品を紹介

新規収蔵資料を一挙公開

6月14日

津久井産材の魅力発信

SC相模原

津久井産材の魅力発信

市と連携協定を締結

6月13日

委員会構成決まる

神奈川県議会

委員会構成決まる

6月13日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月13日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook