神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら緑区版 公開:2023年12月14日 エリアトップへ

ファンと1年振り返る F1角田選手 イベントに登場

スポーツ

公開:2023年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
会場からの質問に答える角田選手
会場からの質問に答える角田選手

 相模原市のホームタウンアスリートで、緑区出身のF1ドライバーの角田裕毅選手のファンミーティングが12月5日、相模原市民会館で開催された。主催は角田裕毅応援団。

 当日は地元のほか、福岡県や北海道などからもファンが駆け付けた。大きな拍手を受けて登場した角田選手は、今シーズンについて、「今年は『僕はここまで早いぞ、ここまで結果出せるぞ』とドライバーとしての価値を高め、他のチームからもオファーをもらえるようなドライバーになるというのを目標にやってきた」と話し、「全力を出し切った」という日本GPなど、これまでのレースを振り返った。

 その後は、集まったファンからの質問に答える一幕も。レーシングスーツを来て訪れた宮良凰玄(おうげん)君(5)の「F1レーサーになるために、早く走るにはどんな練習をしたらいいですか」という質問に対して角田選手は、「まずは自分よりも早い人の後ろに付いてどんなラインを通っているか、ブレーキをどこで踏んでいるか、まねることが最初。それを積み重ねていって、さらに早い人をまねて自分のスキルを上げていくこと。僕も今でも同じことをしています」と話し、「いつか一緒に走りましょう」とエールを送った。イベントを終え、凰玄君は「質問できてうれしかった」と感想を話した。

 角田選手は2021年に2000年代生まれとして世界で初めてF1デビューを果たした。F1に参戦して3年目となった今年は14位だった。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

福祉カーニバルに500人

福祉カーニバルに500人

来年度の開催を望む声も

6月17日

青野原で初マルシェ

青野原で初マルシェ

6月23日 長野諏訪神社

6月15日

尾崎ゆかりの品を紹介

相模原市立博物館

尾崎ゆかりの品を紹介

新規収蔵資料を一挙公開

6月14日

津久井産材の魅力発信

SC相模原

津久井産材の魅力発信

市と連携協定を締結

6月13日

委員会構成決まる

神奈川県議会

委員会構成決まる

6月13日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月13日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook