神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2011年7月8日 エリアトップへ

市公式ツイッターが始動 イベントの現場情報もリアルタイムで発信

公開:2011年7月8日

  • LINE
  • hatena
市のイメージキャラクター「スカリン」がアイコンに
市のイメージキャラクター「スカリン」がアイコンに

 横須賀市では、情報発信の新たなツールとしてツイッターを導入した。今月1日から市の情報を流している。ツイッターは、手軽に情報交換ができる簡易ブログとして普及しており、即時性と双方向性にメリットがあるとされている。現在は主に市内の観光やイベント情報の発信に使われているが、今後は災害時の緊急情報などにも活用していく考えだ。

 今月1日に開設された横須賀市の公式アカウントは「yokosuka_city」。市役所のホームページからアクセスできる。市広報課では昨年度からツイッターの運用方法を模索していたが、信頼性の確保などの問題から当初は導入には慎重姿勢だった。しかし、先の大震災をきっかけにこの情報伝達ツールの即時性や伝播力が各方面で評価されたことを受けて導入に踏み切った。

 現在は主に市の魅力をPRする観光イベントなどの情報を中心に配信中。来月6日に行われる市内最大規模のイベント「よこすか開国祭」では、ツイッターの持つ即時性を活かして、会場周辺の混雑具合などリアルタイムの情報を担当職員が実況配信するという。このほか「市長と話す車座集会」の開催などの行政情報の告知にも活用していく。

 ツイッターの特徴的な機能である「リツイート」による口コミ的な情報の広がりにも期待を寄せている。これにより、従来の広報手段では、接触が難しかった若年層にもアプローチすることができるという。

災害時の活用検討

 小田原市では、市の職員の発案で震災直後の3月13日からツイッターを導入している。担当職員によると、防災無線が聞き取りにくいという声を受けて、同じ内容の情報を防災メールや地域FMでの発信と合わせて行ったという。「有事の際、メールには規制がかかる場合があり情報配信に時差が生じるが、ツイッターならすぐに情報を手元に届けられる」とコメント。効果に手ごたえを感じている。

 一方、就任当初からツイッターを使用し、7月5日現在で5640人からフォローをされている吉田雄人市長は、「ツイッターのもつ威力が最大限に発揮されるのは災害時だと感じている」と話す。チリ沖津波や今回の大震災の際には、市長のところに集まる情報をいち早く発信することができたとし、市としても災害時を含めた積極活用を検討していく姿勢を見せている。

 また、社会的関心の高い放射能測定値や電力需給などのツイッター配信について、同市の公式情報を発信している市広報課は「ニーズや他の自治体の動向などを見ながら検討していく」と現時点での考えを示した。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のトップニュース最新6

「酒場巡り」夜の経済活発化

SAKEフェス

「酒場巡り」夜の経済活発化

汐入・中央エリア60店規模

4月26日

不用備品メルカリ出品

横須賀市

不用備品メルカリ出品

リユース推進や障害者支援

4月26日

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook