神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2014年8月29日 エリアトップへ

”横須賀発”の映画製作始動 製作団体発足、市民協賛募る

公開:2014年8月29日

  • LINE
  • hatena
昨年に引き続き、「小津安二郎記念〜第17回蓼科高原映画祭」に短編映画「カゾクノカタチ」が上映作品として選出されるなど、人間関係の機微を描いた演出に定評がある矢城監督(写真右)
昨年に引き続き、「小津安二郎記念〜第17回蓼科高原映画祭」に短編映画「カゾクノカタチ」が上映作品として選出されるなど、人間関係の機微を描いた演出に定評がある矢城監督(写真右)

 「横須賀在住の監督による、横須賀を舞台にした”オール横須賀”の映画を作ろう」―という企画が本格的に動き出した。映画監督・脚本家の矢城潤一さん(横須賀高校出身)を中心に、高校の同級生らが昨年、『まるごと横須賀の映画をつくる会』を結成。「映画で横須賀の魅力を発信し、地域の活性化につなげたい」と、企画製作を進める一方で、賛同者を募る活動も始めている。

 きっかけは昨夏行われた、矢城監督の作品「ばななとグローブとジンベエザメ」の地元上映会。これを機に集まった同級生らが、「横須賀を舞台にした映画を作りたい」という矢城監督の構想に賛同。昨年末に『まるごと横須賀の映画をつくる会』を結成し、”オール横須賀”の映画製作に向けて活動を開始した。「海や山、そして独特の街の雰囲気。横須賀にはさまざまな”顔”があり、映画の舞台として魅力的」と矢城監督。『つくる会』の松浦直三会長=写真左=も「観終わって、”横須賀っていいよね”と思える映画にしたい」と話す。矢城監督による脚本も仕上がっており、タイトルは「スカジャン兄弟(ブラザーズ)」。舞台はもちろん横須賀。キャストは地元ゆかりの俳優を中心に構想中だという。市民エキストラの募集も計画しており、来年のクランクインを目指している。

映画づくりを市民の手で

 通常、映画製作は実際の制作(撮影・編集など)以外にも企画立案や配給・興業など多くの企業が関わることが通例だ。同会では、企画から製作まで市民を中心に行うことを目指し今月、一般社団法人「Tunnel Films(トンネルフィルムズ)」を立ち上げた。市内で製作運営を行い、コストを抑えるとともに、製作資金を市民協賛金から賄う方針。個人協賛は5000円から10万円で、金額に応じて、作品の公式ホームページへの氏名掲載や撮影(エキストラ)への参加、鑑賞券の進呈などのメニューを用意している。

 また、映画・撮影に関する情報は、フェイスブックページ(まるごと横須賀の映画をつくる会)で随時発信。「いいね」のクリックでサポーター登録となり、撮影情報も得られる。現在は、映画のシーンとして使いたい場所の写真と推薦コメントも募集中。「メーンとなるのは本町の商店街。横須賀を中心に三浦半島全域で”この場所をぜひ映画に”というスポットを投稿してください」とのこと(募集は9月30日まで)。今後は、ポスターやホームページなどで周知を図るとともに、市内の駅前やイベントで協賛活動を行っていく予定。製作に関する詳細は、トンネルフィルムズ【電話】046・866・0074

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のトップニュース最新6

「酒場巡り」夜の経済活発化

SAKEフェス

「酒場巡り」夜の経済活発化

汐入・中央エリア60店規模

4月26日

不用備品メルカリ出品

横須賀市

不用備品メルカリ出品

リユース推進や障害者支援

4月26日

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook