神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2015年4月10日 エリアトップへ

子ども・子育て支援制度 待機児対策に「小規模」 市内では2園が移行新設

社会

公開:2015年4月10日

  • LINE
  • hatena

 4月から導入されている、子育て環境の新しい仕組みが「子ども・子育て支援制度」。待機児童対策と幼児期の教育・保育の充実を図るための制度で、市内では初めてとなる「認定こども園」が開設されている。これに加えて、0〜2歳児の保育に的を絞った「小規模保育事業所」も、新たに2園がスタートを切っている。

 「子ども・子育て支援制度」の目玉となっているのは、0〜5歳児までの保育と幼児教育を一体化した「認定こども園」の開設。市内では4月から「太田和こども園(分園)」「幼保連携型認定こども園追浜幼稚園」「しらかばこども園(分園)」の3園が移行している。

 さらに同制度では、待機児童の多い0〜2歳児を対象とする保育事業も新たに始まっている。「地域型保育事業」として、横須賀市では従来の「家庭的保育(保育ママ)」に加え、「小規模保育」「事業者内保育」「居宅訪問型保育」の整備を進めている。

施設卒園後は提携園へ

 市では、2月に発表した「横須賀子ども未来プラン」で、今後の保育園利用希望者数の見込みを推計。これによると、5年後の0〜2歳児の保育利用は、1661人から1975人へ増加すると見込んでいる。その受け皿として市内では、4月から新たに2園が「小規模保育」を始めている。対象は、0〜2歳児で定員が6〜19人。施設の卒園後は、提携する近隣の保育施設に優先入園する仕組みとなっている。

 認可外保育施設から「小規模保育施設」に移行したのは、追浜保育室ニコニコ。追浜地域は近年、大規模マンションや戸建て住宅の建設で人口が増加。ファミリー世代が増えていることから、保育施設の需要が高まっている。同園はこれまで、月極と一時預かりの保育を行っていたが、小規模保育施設に移行することで「継続して安定した保育計画を進められる」と後藤稔室長は話す。保育士の配置や1人当たりの面積は市の条例に準じたもの。また、市の認定施設となるため、保育料の負担が軽減されるケースも多いという。卒園後は、市立追浜保育園の年少児クラスへ優先的に入園。後藤室長は「提携園との交流保育など関わりを深めていきたい」と期待する。市内では、うわまち幼稚園(嶋田むつみ園長)も小規模保育事業「コスモランド」を新設。現在は定員19人のところ17人入所。3歳児からは同幼稚園に入園できるという。

0〜2歳児に特化した保育施設=追浜
0〜2歳児に特化した保育施設=追浜

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のトップニュース最新6

「酒場巡り」夜の経済活発化

SAKEフェス

「酒場巡り」夜の経済活発化

汐入・中央エリア60店規模

4月26日

不用備品メルカリ出品

横須賀市

不用備品メルカリ出品

リユース推進や障害者支援

4月26日

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook