神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年4月1日 エリアトップへ

しらかば子どもの家 期待と不安 18歳の旅立ち 「将来は支援で恩返し」

教育

公開:2016年4月1日

  • LINE
  • hatena
卒園支援金などを贈られた阿部君(右)と濱田理事長
卒園支援金などを贈られた阿部君(右)と濱田理事長

 長瀬にある児童養護施設「しらかば子どもの家」で先月27日、「お別れ会」が行われた。創設されて5周年を迎えた同園では今年、初めての”卒業生”が施設を巣立つ―。

*  *  *

 阿部雄輝君、18歳。横須賀工業高校を卒業し、今日1日(金)から水道機器メンテナンス事業を行う会社で勤務する。晴れて社会人になることについて「期待も不安もあり、ドキドキしている」と今までなかった「自由」と「責任」その両方を一気に背負う戸惑いの心境を口にする。

 中学2年生の時から5年間過ごしてきた施設での生活を「あっという間だった」と振り返る。当初は周囲との距離感に悩むこともあったが、年長者として、自分以上に戸惑う年下の子どもたちや弟たちの面倒を見てきた。施設からの退所を間近に控えた3月末でも「面倒を見てやれないのが心配」と自分のことよりも彼らを思いやる。将来の夢は「普通の家庭を築いて、しらかばに恩返しの支援ができれば」と穏やかに話す。

住居確保を優先

 阿部君の”卒業”においては同園の後援会から、資格取得用の支援金や卒園支援金、実印などが贈られた。同施設の職員は「施設の財政面も苦しく、後援者の善意によって支えられている面も大きい」と話す。

 現在の児童福祉法では高校卒業と同時に、施設からの退所を余儀なくされ、福祉手当等も打ち切られてしまう。阿部君も就職活動で第一に優先したのは仕事内容でも、勤務地でもなく「社宅があるところ」と答える。支援金がない状況で、家賃を払い続けるのは経済的に苦しく、保証人の確保も難しかったため、住居を保障してくれる企業を選んだ。

 経済的事情などを考慮した20歳までの「措置延長」が国の制度で設けられているものの、「すぐに困窮に陥る可能性が高い」などの条件があり、門戸は狭い。実際に今回のケースも受け入れられなかったという。

 濱田理事長は「現場としては制度の改善を求めたい。周囲の環境が一変するので大変かもしれないが、”しらかば育ち”として立派に輝いてほしい」と阿部君にエールを送る。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のローカルニュース最新6

響けハンドベル

横須賀学院小

響けハンドベル

6年生がチャリティー演奏

4月28日

「ゴキゲンに生きよう」

田浦中 キャリア教育

「ゴキゲンに生きよう」

メンタルコーチが講演

4月27日

ちょっと怖い物語の世界

朗読劇

ちょっと怖い物語の世界

おはなしシャワー

4月26日

本格歌劇を音色に乗せて

ミュージカル×吹奏楽

本格歌劇を音色に乗せて

ソリーゾ&よこすかどーすかいいんかい!?

4月26日

表現の総合芸術

紙芝居ライブ

表現の総合芸術

紙芝居屋まもりん事務所

4月26日

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

日本小児歯科学会の公開講座

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook