神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
文化
掲載号:2019年1月18日号
佐原の慈眼院で今月13日、初観音があり、大勢の参拝者が見守る中で冷水をかぶる「水行」が行われた=写真。 日蓮宗の大荒行「寒100日」を成満した3人の修法師が、経文を唱えながら威勢よく何度も水を浴びた。親子で初めて訪れたという野比在住の40代の男性は「迫力に圧倒された。澄み渡る冬の空気のなかで、清々しい気持ちになれた」と感想を話した。
【Web限定記事】横須賀美術館
市内児童生徒による造形作品展
1月22日号
【Web限定記事】
SNS投稿キャンペーン4月末まで
公式キャラ「ラン丸」がYouTube配信
2月28日 ウェビナーで
湘南鷹取出身・江口氏が「SDGs」解説
活動報告
横須賀市議会議員 山本けんじゅ(自民党)
1月15日号
横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ
eスポーツ×教育・ビジネス
無料オンラインセミナー
2月2日~2月8日
横須賀版のイベント一覧へ
新型コロナ緊急事態宣言
2021年1月15日号
横須賀版
企画展
横須賀市
横須賀商議所
21.次男の存在が「張り合い」に一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛
横須賀版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
横須賀版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け