神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2020年1月1日 エリアトップへ

大貫 渉さん(浦郷町在住/25歳) 高い頂、「挑戦する価値はある」

スポーツ

公開:2020年1月1日

  • LINE
  • hatena
普段の練習では、300本近くひたすら矢を射る
普段の練習では、300本近くひたすら矢を射る

一次選考1位通過の自信

 的(まと)の大きさは直径122cm、その中心、10点の円は12・2cm。これを70m離れた場所から狙って矢を射る。速さは、時速200km以上に達する。

 人間が狩猟のために弓矢を使い始めたのは数万年、数十万年前とも言われる。弓を引いて矢を放つというシンプルな行為が、的への命中精度を高めることを競うスポーツへと進化したのが、アーチェリーの始まりだ。五輪などの公式戦では、72射の総得点で競う。高度な技術はもちろんだが、集中力・体力、メンタルの強さも求められる。

 昨年11月、五輪本番の会場である夢の島公園。株式会社サガミ(衣笠町)の大貫渉さんは、日本代表の第一次選考会に挑んでいた。「いつもの大会とは違う空気感。誰もが背水の陣でここに来ている」。その2週間前の大会で思うような結果を残せなかったこともあり、「始まるまでは不安だった」。そうして臨んだ予選の1日目。ピリピリとした緊張感に包まれる中、出場16人中4位の滑り出し。12人に絞られた2日目は「その場で細微な重心の修正をして、臨機応変に射れた」。結果は1位。かつての五輪メダリストを押しのけ、先頭を切って二次選考に歩を進めた。「次も1位になれる、という自分の可能性を信じている」

親子二人三脚で「世界」へ

 「(一次選考会の)2日目は、打ち方を父とケンカしながらだったんです」―。初めて弓矢を手にしたのは、小学5年生。父にくりはま花の国のアーチェリー場へ連れられて来たのがきっかけだ。的に矢が当たることを楽しむ様子を見て、父は独自に指導法を学び、コーチとして彼を後押しした。大会に出場して結果が付いてきたのが、中学3年から高校生の頃。大学では強豪部で研鑽を積み、急成長。学生の世界大会にも出場した。

 「世界で戦いたい、五輪を目指したい」と競技と仕事を両立できる場を求め、地元のガス会社に就職。社会人3年目だ。午前中は営業マンとして勤務し、午後は3〜4時間程度、花の国で練習を積む。「仕事があることでメリハリがつく。結果を出すことが、会社への恩返し」。その活躍は目覚ましく、2017年に「ワールドゲームズ」で銅メダルを獲得。18年9月には、世界フィールドアーチェリー選手権で優勝を収めた。

 これまで競技に没頭できたのは、やはり父の献身的なサポートがあったから。現在、市内のジュニア育成に携わる父。今では見てもらう時間も減ったが、二人三脚の挑戦も14年目、その集大成となる五輪にあと少しのところまで辿り着いた。

一発勝負、自分との闘い

 一次選考で得られたのは、次への切符だけではない。周囲の雰囲気にのまれない心の強さだ。「これまで、大きく体調を崩したことがない」という体力の安定感に加え、試合の現場で修正できる柔軟性も持ち味。「緊張した場面で、どのように筋肉を使えるか」。今は、練習と実戦を重ねながら、自分を引き上げる日々だ。輝かしい戦績があっても、選考は一発勝負。8人から5人に絞られる二次は3月。そして4月の最終で3人が代表に決まる。「高い頂(いただき)ではあるが、挑戦する価値はある」。的=目標は決まっている。あとは、自分がどう攻め、どう打つか―だ。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のローカルニュース最新6

「ゴキゲンに生きよう」

田浦中 キャリア教育

「ゴキゲンに生きよう」

メンタルコーチが講演

4月27日

100人規模で大合唱

ゴスペル

100人規模で大合唱

ジョイフルファミリー

4月26日

ちょっと怖い物語の世界

朗読劇

ちょっと怖い物語の世界

おはなしシャワー

4月26日

本格歌劇を音色に乗せて

ミュージカル×吹奏楽

本格歌劇を音色に乗せて

ソリーゾ&よこすかどーすかいいんかい!?

4月26日

表現の総合芸術

紙芝居ライブ

表現の総合芸術

紙芝居屋まもりん事務所

4月26日

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

日本小児歯科学会の公開講座

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook