神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2014年9月26日 エリアトップへ

私立幼稚園 新制度移行に足踏み 市の方針不透明で様子見

公開:2014年9月26日

  • LINE
  • hatena
来年度以降の私立幼稚園
来年度以降の私立幼稚園

 2015年度からスタートする「子ども・子育て支援制度」。新制度では利用者の申請手続きの変更のほか、認定こども園の設置にも力を入れる。来月には来年度の入園申請手続きが始まるが、市内の私立幼稚園では新制度移行に関して、未だ様子見といった状況だ。

 新制度では、幼稚園と保育所の機能や特長を併せ持つ「認定こども園」の普及を目指している。就労の有無に関わらず0歳児から5歳児まで入所でき、待機児童の解消や子育て支援拠点としての役割も持つ施設。幼稚園から認定こども園に移行するケースや市立の幼稚園・保育所が統合してこども園となる例が多く、今年4月の時点で県内には43施設、市内では未設置だ。

移行のメリット見えず

 8月に市内各地で行われた新制度に関する利用者説明会では、幼児教育と保育を一体的に行う施設として「こども園」への関心も高く、「いつ、市内にできるのか」という声が多く上がっていた。来年度からの認定こども園移行に関しては今年度当初、数園が手を挙げていたが、「準備期間が短い」「財政面で運営の見通しが立たない」などとして様子見の状況。さらに、私立幼稚園は新制度の中で【1】従来の私学助成を受ける【2】施設給付型の幼稚園に移行【3】認定こども園―のいずれかを選ぶこととなるが、施設給付型への移行で公費投入額が減額となるケースも想定され、さらに「移行するメリットがはっきりしない」として現行(【1】)を選択する園が多いとみられる。市では、新制度移行に伴う来年度の体制=表=について、聞き取りを各園に行っており、来月初めに結果を公表するとしている。

 ただ、来月早々には入園入所に関する一連の手続きが始まる中で、「保育料の設定や、こども園移行に関する設置基準・助成など市の方針が固まらず、制度の細部が決まるのも遅い」と市内の私立幼稚園関係者は話す。利用者が知りたいのは「来年の保育料がいくらになるのか」「保育・教育のニーズに応えてくれる施設はあるのか」ということだが、この時期になっても未確定な部分が多いのが現状。新制度が複雑だということもあるが、「市は、制度に対して後ろ向きではないか。『子育てしやすい街』を掲げるなら、はっきりとしたビジョンを描いて後押しする姿勢をみせてほしい」と、厳しい声も上がっている。

市立幼稚園は廃止の方向

 市立幼稚園(諏訪・大楠)に関して、市の施設適正化計画では10年以内に廃園とする方針が出されている。定員割れが続き「市立幼稚園の意義は薄れてきている」という見方。ただ、諏訪幼稚園=写真=に関しては一昨年、諏訪小と共に建て替えを行ったばかりで、小・中学校との交流・連携という特長もある。担当部局では計画策定後、速やかに廃園にする意向で「住民や関係者に丁寧な報告をする」と話す。市立保育園の再編化計画も上がる中で、「保育・教育の環境整備を一体化して考えてほしい」という声も聞かれる。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のトップニュース最新6

「酒場巡り」夜の経済活発化

SAKEフェス

「酒場巡り」夜の経済活発化

汐入・中央エリア60店規模

4月26日

不用備品メルカリ出品

横須賀市

不用備品メルカリ出品

リユース推進や障害者支援

4月26日

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook