神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年5月7日 エリアトップへ

北原香菜さん小林遥香さん 関東代表で初の全国へ カワイ音楽コンクール

文化

公開:2016年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林さん(左)と北原さん(右)
小林さん(左)と北原さん(右)

 カワイ音楽コンクール関東地区本選に北原香菜さん(秦野市立北中学校1年)と小林遥香さん(藤沢市立秋葉台中学校2年)のペアが出場し、連弾の部Aコース(高校1年生以下)で最優秀賞を受賞。初の全国大会出場を決めた。

 同コンクールは、小・中学生を対象としたコンクールでは国内最大級の規模と伝統を持ち、全国大会入賞者からはプロのピアニストなどを輩出している。2人は市内下落合のクレッセント音楽教室(石井晶子代表)に所属しており、同コンクールに出場するのは初めて。1月の県予選を通過し、4月の関東地区本選に出場した。同コンクールの連弾の部Aコースは、高校生らと競うため、体格差などで演奏の迫力に欠け、「弾き終わったときは、もうだめだと思いました」と振り返る北原さんと小林さん。しかし、息の合った演奏や技術などが高く評価され、最優秀賞を獲得。関東地区代表として全国に駒を進めた。

 2人は2年前からペアを組んでおり、これまでもコンクールや発表会で演奏し入賞しているほか、ソロでも成績を残している。教室での練習日以外に、お互いの家を行き来して練習をしているそうだ。柔らかい演奏の北原さんに対して、小林さんは力強い演奏が得意で、お互いの持ち味を生かした連弾は「心が一つになるのが好き。お互いに刺激されている」と話す。全国に向け北原さんは「会場の人たちを感動させる演奏をしたい」と話す。小林さんは「2人で思い描いたイメージが伝わる演奏ができれば」と意気込んだ。全国大会は8月3日、横浜みなとみらいホールで行われる。

秦野版のトップニュース最新6

まほろば大橋 光の名所に

まほろば大橋 光の名所に

定期的にライトアップ

6月13日

末広小体育館に空調設備

末広小体育館に空調設備

市内初 7月から実証実験

6月13日

調査2年、市議会が政策提言

調査2年、市議会が政策提言

防災など課題解決案示す

6月6日

情報モラル標語で最高賞

南小5年諸田さん

情報モラル標語で最高賞

2万5千超の応募から

6月6日

1年生嶋中さんが2位

1年生嶋中さんが2位

県高校総体・100mハードル

5月30日

市内可燃ごみ、減量進む

市内可燃ごみ、減量進む

処理施設統合から1年

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook