神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年5月7日 エリアトップへ

北原香菜さん小林遥香さん 関東代表で初の全国へ カワイ音楽コンクール

文化

公開:2016年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林さん(左)と北原さん(右)
小林さん(左)と北原さん(右)

 カワイ音楽コンクール関東地区本選に北原香菜さん(秦野市立北中学校1年)と小林遥香さん(藤沢市立秋葉台中学校2年)のペアが出場し、連弾の部Aコース(高校1年生以下)で最優秀賞を受賞。初の全国大会出場を決めた。

 同コンクールは、小・中学生を対象としたコンクールでは国内最大級の規模と伝統を持ち、全国大会入賞者からはプロのピアニストなどを輩出している。2人は市内下落合のクレッセント音楽教室(石井晶子代表)に所属しており、同コンクールに出場するのは初めて。1月の県予選を通過し、4月の関東地区本選に出場した。同コンクールの連弾の部Aコースは、高校生らと競うため、体格差などで演奏の迫力に欠け、「弾き終わったときは、もうだめだと思いました」と振り返る北原さんと小林さん。しかし、息の合った演奏や技術などが高く評価され、最優秀賞を獲得。関東地区代表として全国に駒を進めた。

 2人は2年前からペアを組んでおり、これまでもコンクールや発表会で演奏し入賞しているほか、ソロでも成績を残している。教室での練習日以外に、お互いの家を行き来して練習をしているそうだ。柔らかい演奏の北原さんに対して、小林さんは力強い演奏が得意で、お互いの持ち味を生かした連弾は「心が一つになるのが好き。お互いに刺激されている」と話す。全国に向け北原さんは「会場の人たちを感動させる演奏をしたい」と話す。小林さんは「2人で思い描いたイメージが伝わる演奏ができれば」と意気込んだ。全国大会は8月3日、横浜みなとみらいホールで行われる。

秦野版のトップニュース最新6

創立150周年 祝う

創立150周年 祝う

秦野市内の3小学校で

12月1日

被害額、件数とも前年増

秦野署管内特殊詐欺

被害額、件数とも前年増

年末控え注意喚起

12月1日

秦野青年会議所が60周年

秦野青年会議所が60周年

『命』テーマに記念事業など

11月24日

秦野の「和紅茶」最高評価

秦野の「和紅茶」最高評価

高梨茶園「香駿1st」など

11月24日

4年ぶり実朝まつり

4年ぶり実朝まつり

11月23日 ふるさと公園で

11月17日

紅葉の季節も飲食販売

菜の花台

紅葉の季節も飲食販売

好評受け、実証実験第2弾

11月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook