神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2022年6月17日 エリアトップへ

丹沢で歩荷として山小屋に荷揚げを行う活動している 板倉 久士さん YAMA CAFE(戸川)勤務 45歳

公開:2022年6月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

丹沢に魅せられた山男

 ○…山小屋などに荷揚げを行う「歩荷(ぼっか)」。秦野戸川公園のYAMA CAFEで週5日働きながら、休日の月・木に塔ノ岳山頂の尊仏山荘へ物資を届ける。装備含め50kg以上の荷を背負い、片道4時間半かけ登頂する。「きつくて毎回くじけそうになるけど、やっぱり塔ノ岳は何度登っても飽きない」。山小屋の主人の「ありがとう」の一言が、次のモチベーションに繋がるという。

 ○…きっかけは、大山で出会った歩荷の北樋口康さんへの憧れ。登山が趣味で訓練がてらテント泊装備を背負い登山することが多く、「どうせ荷物を背負うなら山小屋の役に立ちたい」という思いでホームグラウンドとしていた丹沢の尊仏山荘に自らを売り込み、快諾を得る。「登っていると声援をもえらえるし、山に携わっていると感じられるのが面白い」と魅力を語る。

 ○…東京で生まれるが、喘息持ちだったため一家で茅ヶ崎に。6歳からボーイスカウトに所属し、昔から山やキャンプが好きだった。車やバイクも好きで専門卒業後、トラック整備士やBMWの整備のアドバイザーなど車業界に携わってきたが、YAMA CAFE店主の山本哲史さんに惚れ込み一念発起。山に携わる仕事に転職した。

 ○…「歩荷がいなければ山小屋は成り立たない。それをもっと知って欲しいし、やりたいという人が増えて欲しい」。全ての山小屋にコンスタントに活動できる歩荷がいるわけではなく、報酬があっても交通費など経費分程度で、ほぼボランティアの状態。「好きじゃなきゃ続かないのが実情。もっと職業として確立できれば」と力を込める。「丹沢は登るほど深堀りできる場所。仕事でも歩荷でも、もっと丹沢と関わり知っていきたい」と語った。

秦野版の人物風土記最新6

渋谷 勝征(まさゆき)さん

5月6日まで宮永岳彦記念美術館の市民ギャラリーで個展を開催している

渋谷 勝征(まさゆき)さん

松原町在住 80歳

5月3日

根倉 安史さん

秦野あきんど育成会の会長を務める

根倉 安史さん

東田原在住 52歳

4月26日

栗林 範之さん

4月1日に秦野駅駅長に就任した

栗林 範之さん

曽屋在住 55歳

4月19日

瀧沢 利一さん

4月1日付で秦野赤十字病院の院長に就任した

瀧沢 利一さん

今泉台在住 61歳

4月12日

山口 勇さん

里地里山フォトコンテストで秦野市長賞を受賞した

山口 勇さん

曽屋在住 81歳

4月5日

秋山 重夫さん

上公民館で開催している「四季の絵手紙教室」の講師を務める

秋山 重夫さん

菖蒲在住 80歳

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook