神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年6月20日 エリアトップへ

三屋に障害者のための作業所をオープンさせた「社会福祉法人 秦野なでしこ会」理事長 菅沼 久則さん 鶴巻北在住 75歳

公開:2015年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

あてにされる存在でありたい

 ○…理念は「あてにされる事業所をめざして」。もちろん自身も、そこで働く人もあてにされる存在であることが大切だと説く。1986年、日常生活に障害を持つ人が作業訓練を通して生活の力を見出し、自信をつけるための施設として作業所「あけぼの」を開設。以来29年、障害者に就労支援の場を提供し、今年5月市内三屋に、3階建の作業所を完成させた。

 ○…もともとは精神科の病院で事務長や理事長などを務めていた。医療現場の経験を通じ、「障害があっても外に出て仕事をするべきだ」と信念を持ち、そうした環境を整えるために自ら立った。現在でも病院と連携し患者を受け入れているという。

 ○…娯楽室には麻雀台が置いてある。「休憩時間は私も一緒に楽しみます」と話すように、利用者も職員も垣根を取り払い、共に過ごす時間を大切にする。バス旅行などのレクリエーションを通じて、社会性を育む。以前は理事長自らもメンバーに加わりソフトボール大会などにも参加、県大会で何度も優勝を果たしたとか。「県下有数の強豪だった」と少し照れながら胸を張る。

 ○…現在は夫人と2人暮らし。夫婦で自動車に乗って温泉三昧が余暇の楽しみ。「伊豆にもよく出かけるし、この前は伊香保まで行った。箱根あたりはしょっちゅうかな」と話す通り、年間の車の走行距離は3万Kmにも及ぶ。

 ○…作業所の訓練が身を結び、一般社会へと旅立っていく人もいる一方、長期にわたり通う人もいる。「ある程度生活できるように賃金を支払っていきたい」と、待遇を良くしていくことに注力している。一方地域の中にある施設として「市民の方々からも作業所に対するご理解をいただき、励ましの言葉をいただくこともある」と感謝の言葉がこぼれる。「これからも時代のニーズにしっかり応える施設として地域の役にたっていきたい」と力強く話した。

秦野版の人物風土記最新6

渋谷 勝征(まさゆき)さん

5月6日まで宮永岳彦記念美術館の市民ギャラリーで個展を開催している

渋谷 勝征(まさゆき)さん

松原町在住 80歳

5月3日

根倉 安史さん

秦野あきんど育成会の会長を務める

根倉 安史さん

東田原在住 52歳

4月26日

栗林 範之さん

4月1日に秦野駅駅長に就任した

栗林 範之さん

曽屋在住 55歳

4月19日

瀧沢 利一さん

4月1日付で秦野赤十字病院の院長に就任した

瀧沢 利一さん

今泉台在住 61歳

4月12日

山口 勇さん

里地里山フォトコンテストで秦野市長賞を受賞した

山口 勇さん

曽屋在住 81歳

4月5日

秋山 重夫さん

上公民館で開催している「四季の絵手紙教室」の講師を務める

秋山 重夫さん

菖蒲在住 80歳

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook