神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2021年3月26日 エリアトップへ

活動5周年の作品展を行う「水彩スケッチ四季」の講師を務める 岡田 ユキオさん 羽根在住 66歳

公開:2021年3月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

1枚の絵が人生を変えた

 ○…川崎市や秦野市などで水彩画の指導を続けて約20年。その教室の1つで秦野市文化会館を拠点に活動する「水彩スケッチ四季」の活動5周年を記念して31日から4日間、宮永岳彦記念美術館市民ギャラリーで作品展を開催する。「花と風景を中心に、明るく爽やかな作品が並ぶ。水彩画の透明感を感じていただければ」とうなずく。

 ○…東京都墨田区出身。生粋の”江戸っ子”で、「祭り囃子が聞こえると、朝からソワソワした」と笑う。父は七宝焼職人で、多彩な絵の具や緻密な図柄に囲まれて育った。中学生のときに廃業となり、エンジニアを志して工業高校に進学。卒業後は外資系企業に就職し、銀行などの大型コンピューターのメンテナンスを担当した。

 ○…仕事に追われていた20歳の時、本屋でふと目にとまった画集が人生を変えた。その1ページにゴッホの『アルルの跳ね橋』があった。「キラキラと輝きのあるその絵をみて、絵や色を渇望していることに気づいた」。休日は油絵や水彩画、陶磁器の絵付けを学び、個展を開くまでに力をつけた。40代で絵の道1本でいくことに決めて退職、磁器絵付けの教室を開いた。「妻に相談したとき、やってみたらと言ってくれた。明るくおおらかで、いつも救われている」と感謝の気持ちでいっぱいだ。

 ○…今は水彩画を中心に、約80人の生徒がいる。魅力を感じる題材は身近な花や風景。「秦野は山に囲まれ、自然が豊かで良い場所」。戸川公園で季節の移ろいを感じながら朝食をとることが楽しみの1つだとか。作品展の展示作は自身のホームページで1カ月間、公開するという。「絵は人と人をつないでくれる。オンラインも活用し多くの方に楽しんでもらえれば」と話した。

秦野版の人物風土記最新6

渋谷 勝征(まさゆき)さん

5月6日まで宮永岳彦記念美術館の市民ギャラリーで個展を開催している

渋谷 勝征(まさゆき)さん

松原町在住 80歳

5月3日

根倉 安史さん

秦野あきんど育成会の会長を務める

根倉 安史さん

東田原在住 52歳

4月26日

栗林 範之さん

4月1日に秦野駅駅長に就任した

栗林 範之さん

曽屋在住 55歳

4月19日

瀧沢 利一さん

4月1日付で秦野赤十字病院の院長に就任した

瀧沢 利一さん

今泉台在住 61歳

4月12日

山口 勇さん

里地里山フォトコンテストで秦野市長賞を受賞した

山口 勇さん

曽屋在住 81歳

4月5日

秋山 重夫さん

上公民館で開催している「四季の絵手紙教室」の講師を務める

秋山 重夫さん

菖蒲在住 80歳

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook