神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告 まちの未来へ最善の選択を 小田原市議会議員 井原義雄

公開:2017年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 2017年は、小田原市の未来を左右する重要な1年になります。

 まず、南足柄市との合併や中核市、広域連携など「中心市のあり方」に関する任意協議会が進みます。合併ありきではなく、持続可能なまちづくりを念頭に精査していかなければなりません。そして、市民会館の代替となる「市民ホール」の建設についてです。整備コストを踏まえ、計画していたスタジオやギャラリーといった機能構築を保留し、ホールの建設を優先していきます。観光拠点の整備なども含め、小田原駅周辺を広くデザインしていく必要があると思います。

 また、サッカー協会顧問として携わった酒匂川河川敷のサッカー場で、芝生が少しずつ根付き、子どもたちの笑顔も見られます。これからも、市民にとって何が最善なのかを意識して活動していきます。

井原義雄

小田原市中里

TEL:0465-42-1309

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の意見広告・議会報告最新6

能登半島地震を反映

令和6年度県「防災・警察」予算 県政報告

能登半島地震を反映

神奈川県議会議員 おざわ良央(よしなか)

6月1日

 小田原の力を信じて、もう一度、立ち上がる

意見広告

 小田原の力を信じて、もう一度、立ち上がる

おだわらを拓く力(加藤けんいち後援会)

5月11日

世界が憧れるまち"小田原" この流れを止めるな!

意見広告 企画・製作 守屋てるひこ後援会

世界が憧れるまち"小田原" この流れを止めるな!

小田原市長 守屋てるひこ

4月20日

小田原の力(ちから)を信じて もう一度、立ち上がる

誰もが笑顔で暮らせる、愛すべきふるさと 意見広告

小田原の力(ちから)を信じて もう一度、立ち上がる

おだわらを拓く力 加藤けんいち 

4月13日

持続可能なまちづくりへ

新しい小田原へ― 意見広告

持続可能なまちづくりへ

小田原市議会議員 大川ゆたか

3月30日

「予算特別委員会・総括質疑をふり返り」

意見広告

「予算特別委員会・総括質疑をふり返り」

小田原市議会議員 角田真美(つのだまみ)

3月30日

あっとほーむデスク

  • 6月15日0:00更新

  • 6月8日0:00更新

  • 6月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

お店のプロの技を体験

おだわらシルミル講座紹介【3】

お店のプロの技を体験

参加店舗で予約受付

6月1日~6月30日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook