市外の学生”小田原”を学ぶ 文化
大学で地場産業者が講義
地場産業を学生たちに知ってもらおうと、市内の大学が工夫を凝らしている。市外、県外出身者が多く通う大学は、小田原の魅力を広く伝えていくための絶好の場となっている...(続きを読む)
1月30日号
大学で地場産業者が講義
地場産業を学生たちに知ってもらおうと、市内の大学が工夫を凝らしている。市外、県外出身者が多く通う大学は、小田原の魅力を広く伝えていくための絶好の場となっている...(続きを読む)
1月30日号
城山陸上競技場改修工事
市、スポーツ振興好機訴え
ラグビー日本代表の合宿地に使用が決まったことにあわせ工事が行われる城山陸上競技場の改修に関する説明会が、1月14日に小田原アリーナで行われた。...(続きを読む)
1月30日号
全21区画中、6区画 販売は2月から
湘南・西湘エリアを中心に、不動産に関する全てを請け負うマッケンジーハウスが、清水新田に第II期分譲販売の予告を発表した。 小田急線「富...(続きを読む)
1月30日号
「相続税のかかる人、かからない人」など
2月6日 川東タウンセンターマロニエ
昨年から実施された相続税改正。課税対象者の増加が予想されるため「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」などの相談が多いという。...(続きを読む)
1月30日号
「子どもが結婚して幸せをつかむために」
出会いだけで終わらせない、成婚を目指すことがモットーの結婚情報サービスを展開する(株)ブライダル湘南支社(藤沢市藤沢462)。今月も人気の「子供の結婚に悩む親...(続きを読む)
1月30日号
2月19日(金)に同窓会支部総会
秦野・伊勢原・小田原・平塚・厚木・南足柄市と愛川・大井・大磯・開成・中井・二宮・箱根・松田・真鶴・山北・湯河原町、清川村の6市11町1村に住む東海大学卒業生で...(続きを読む)
1月30日号
きょう30日から鉄道資料展
小田原鉄道研究会(小室刀時朗会長)は今日30日(土)と明日31日(日)、「さよなら国府津鉄道資料室作品展『交差点』」を寄りあい処こうづ(国府津3の14の3和田...(続きを読む)
1月30日号
火災は過去10年で最少
小田原市消防本部管轄の2市5町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)における2015年の火災、救急出動件数がこのほどまとまった。火災は...(続きを読む)
1月30日号
2月13日(土)に絵画講座
西湘地区教育文化研究所は2月13日(日)、絵画講座「ねぎ、いちごを描こう」を開催する。西湘地区教育会館(扇町5の17の12)で午前10時から午後3時まで。参加...(続きを読む)
1月30日号
川東地区で2日から運用
川東地区に建設中だった交番が完成した。周辺住民にとって十年来の悲願となる新交番は、2月2日(火)から運用をスタートする。 川東タウンセ...(続きを読む)
1月30日号
小林 悟教諭
昨年末に開催された県高等学校総合文化祭「第26回郷土芸能発表会 和太鼓部門」で相洋高校を優勝に導いた顧問の小林悟教諭(54)。指導を始めて24年目を迎えた昨年...(続きを読む)
1月23日号
1/30(土) 卒業料理作品展開催
小田原駅西口にある崎村調理師専門学校では1月30日(土)、『卒業料理作品展』を開催する。時間は午前10時30分から午後2時30分まで。入場無料、入退...(続きを読む)
1月23日号
サイクリングの休憩所として、店舗を無料で開放
ネッツトヨタ湘南の全20店で
県内に自動車販売店20店舗を展開するネッツトヨタ湘南(株)(本社・平塚市大神)では、サイクリングを楽しむ人に休憩ポイントを提供するため、全店を「サイクルオアシ...(続きを読む)
1月23日号
地域交流の場に
一年間の無病息災を願う「どんど焼き」が1月16日、市内各地で行われた。小正月にあたる1月15日前後に行う伝統行事で、正月飾りや書初めを火にくべ、その火で焼いた...(続きを読む)
1月23日号
県がパートナーを募集中
街の緑を守り育てようと、県は「かながわ街路樹パートナー」を募集している。小田原市内では2カ所で、1月29日(金)まで個人や企業・団体の寄付者を募っている。...(続きを読む)
1月23日号
ちん里う本店の梅干し博物館
店舗や工房の一角を利用し、小田原で古くから栄える産業を今に伝える「街かど博物館」にこのほど、ちん里う本店の小田原駅前梅干博物館が認定された。...(続きを読む)
1月23日号
湘南ベルマーレ
新戦力9選手が入団
湘南ベルマーレは13日、2016シーズンの新体制発表会見を開き、新加入9選手とスタッフを発表した。会見で指揮官として5シーズン目を迎える曺貴裁(チョ...(続きを読む)
1月23日号
フラワーガーデンで梅まつり
小田原フラワーガーデンで渓流の梅林梅まつりが1月30日(土)から3月6日(日)まで開催される。入園無料。 今年のテーマは「花のかたち〜...(続きを読む)
1月23日号
30日に舞台『戦国北条記』
「劇団熱血天使」(渋谷区代々木、水谷暖人代表)の舞台『戦国北条記』の公演が、1月30日(土)に小田原市民会館で開かれる。南足柄出身の役者、三橋忠史さん(29)...(続きを読む)
1月23日号
2021年3月6日号
2021年2月13日号