「敷地の一部売却で得られるメリット」など
上手な土地の売却方法とは
7月5日 川東タウンセンターマロニエ
「子どもが独立して夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変…」「自宅が老朽化し建替えを考えているが、資金が心配…」「土地が広く相続税が心配…」など、ライフス...(続きを読む)
6月27日号
「敷地の一部売却で得られるメリット」など
7月5日 川東タウンセンターマロニエ
「子どもが独立して夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変…」「自宅が老朽化し建替えを考えているが、資金が心配…」「土地が広く相続税が心配…」など、ライフス...(続きを読む)
6月27日号
コンビニ等で全国販売
市内上曽我の「中華 四川(内田光正代表)」の坦々麺がカップ麺として6月22日、全国のコンビニエンスストア、スーパーなどで発売された。販売元は加工食品やチルド商...(続きを読む)
6月27日号
「甲子園に出たい」。中学時代に夢を抱き、その一心で全国優勝5回を誇る名門・横浜高校に進学した。だが、県内外からトップクラスの選手が集まる環境の中で最初は練習に...(続きを読む)
6月27日号
出でよ、平成の若者
幕末の志士・坂本龍馬のようなグローバルでリーダーシップを持つ人材を育成しようと小田原藩龍馬会(鈴木博晶会長)が若者を対象に「第1回小田原藩龍馬塾」を開講、受講...(続きを読む)
6月27日号
任期残し大野氏が退任
小田原市議会6月定例会は最終日の24日、大野速雄副市長の退任と、時田光章元企画部長を選出する案が提出され、それぞれ可決された。時田氏は7月1日付けで副市長に就...(続きを読む)
6月27日号
夏の神奈川大会が行われる12球場の一つ、小田原球場の管理を小田原市事業協会の職員として、15年間に渡って続けてきた小泉勝さん。球児たちが熱戦を繰り広げる戦場に...(続きを読む)
6月27日号
主婦が通うネイルサロン
「シャンネイル」では、他店で施術したソフトジェルからハードジェルへの塗り換えで、今付いているジェルを落とす代金(通常5400円)が無料となるキャンペーンを7月...(続きを読む)
6月27日号
でんじろう一番弟子による
さがみ信用金庫では8月26日(水)、市民会館で開催される「チャーリー西村サイエンスショー」の観覧者を募集している。対象は3歳以上の子どもと保護者で350組70...(続きを読む)
6月27日号
中日本高速道路(株)は、高欄の取り換え工事に伴い、6月29日(月)から4夜間連続で小田原厚木道路の小田原西インターチェンジ(IC)下り線出口を閉鎖する。時間は...(続きを読む)
6月27日号
ダイヤ街商店街で活動
朝7時半。店舗に横付けされたトラックから荷卸しを急ぐ人たち。その横を通勤・通学者が足早に通り過ぎていく。ダイヤ街商店街の「いつもの朝」の光景だ。...(続きを読む)
6月27日号
小田原城
きょうから無料開放
小田原城天守閣=写真=の耐震改修工事が7月1日(水)からはじまる。 天守閣に高さ2mほどの仮囲いが設置され、中旬以降には足場が組まれる...(続きを読む)
6月27日号
完成現場見学会 6月27・28日、7月4・5日 2週開催
それぞれの暮らし方に合わせた自然素材の住まいを提案する『和木工房の家』の長期優良住宅が、小田原駅にほど近い中町に完成。本日から6月27・28日、7月...(続きを読む)
6月27日号
全身&美顔 2つのコースが新登場
痩せにくい、汗が出にくく代謝が悪い、疲れがとれない…。そんな身体の悪循環に終止符を。「健康的に美しく」を追求して32年のビューティーリバースに、水素を取り入れ...(続きを読む)
6月20日号
「30年一括借り上げシステム」とは など
6月27日 川東タウンセンターマロニエ
本年から実施された相続税の改正。基礎控除額が減り課税対象者の増加が予想されているため、相続や資産の多くを占める不動産に関する相談が依然として多いという。...(続きを読む)
6月20日号
ラスカで27日にお披露目
5760個のペットボトルキャップを使った大作が完成、お披露目が迫っている。 6月25日(木)に開業10周年を迎えるラスカ小田原の記念事...(続きを読む)
6月20日号
伊達 寛さん
直線スピード80キロ、富士スピードウェイでかっとばす瞬間が、至福の時だ。 レーシングカートは、同い年の仕事仲間の影響で5年ほど前から始...(続きを読む)
6月20日号
今週末まで見頃
市内東大友の上府中公園で、花菖蒲が見頃を迎えている。園内の修景池周辺に今春植えられた約150株の花菖蒲が開花し、池と紫色の花々のコントラストが来園者の目を楽し...(続きを読む)
6月20日号
2021年2月27日号