介護付きホーム
小田原の選べる2ホーム
SОМPОケア ラヴィーレ小田原・小田原弐番館「お食事体験&見学会」開催中
SОMPOケアネクスト(株)の介護付きホーム「SOMPOケア ラヴィーレ小田原」は、アットホームで明るく楽しい雰囲気が自慢のホーム。南鴨宮の閑静な住宅街の中、...(続きを読む)
11月25日号
介護付きホーム
SОМPОケア ラヴィーレ小田原・小田原弐番館「お食事体験&見学会」開催中
SОMPOケアネクスト(株)の介護付きホーム「SOMPOケア ラヴィーレ小田原」は、アットホームで明るく楽しい雰囲気が自慢のホーム。南鴨宮の閑静な住宅街の中、...(続きを読む)
11月25日号
税理士によるセミナー
12月10日 川東タウンセンターマロニエ
相続税などの算出基準となる「路線価」。毎年7月から8月頃に発表され、敷地に面する道路の価格(=路線価)と敷地面積を掛けて算出する額がその土地の評価額となるため...(続きを読む)
11月25日号
ツーデーマーチに7600人
秋深まる小田原を歩く「第19回城下町おだわらツーデーマーチ」が11月18、19日に行われ、のべ7625人(プレイベント含む)がウォーキングを楽しんだ。...(続きを読む)
11月25日号
天守閣工事など
小田原市は11月15日、2016年度に完成検査を実施した市の公共建設工事で「請負工事成績定評要項」に基づく評点が80点以上であった12者に対し、感謝状を贈呈し...(続きを読む)
11月25日号
映画・二宮金次郎伝
市民応援団が発足
「エイエイオー!」。会場に力強い掛け声が響き渡った。 来秋完成に向けて製作中の映画『地上の星―二宮金次郎伝』をサポートする「市民応援団...(続きを読む)
11月25日号
市役所周辺は飲食店が点在する、ちょっとしたグルメスポット。新たに和食のお店がオープンしたので、さっそく訪れてみた。 扉を開けると、カウ...(続きを読む)
11月25日号
サルスベリを記念植樹
今年、40周年を迎えた小田原庭園業組合青年部は11月11日、小田原駅前の北條ポケットパークで記念植樹を行った=写真。 記念に植えられた...(続きを読む)
11月25日号
外郎氏 二宮神社で式典
(株)ういろうの代表取締役・外郎(ういろう)武氏(55)が、歴代当主が受け継いできた「藤右衛門」を襲名し、11月16日に報徳二宮神社(草山明久宮司)...(続きを読む)
11月25日号
白山学区交流祭で上映会
白山学区交流祭が11月11日、白山中学校で行われ、同校のシンボルであるプラネタリウムが復活した。 50年前、同校の20周年事業の一環と...(続きを読む)
11月25日号
鈴廣の「黒たまばくだん」
記憶にも新しい2015年の箱根・大涌谷の噴火。今日に至るまで徐々に戻ってきた観光客や箱根全体への後押しのため、小田原かまぼこの老舗・鈴廣が11月3日、新商品「...(続きを読む)
11月25日号
作文コンクール
国税庁主催の「税に関する高校生の作文」コンクールが行われ、管内264作品の中から3作品が小田原税務署長賞に選出された。 新名学園旭丘高...(続きを読む)
11月25日号
姉妹都市の八王子・寄居と
姉妹都市の小田原市と八王子市(東京都)、寄居町(埼玉県)が11月19日、八王子いちょう祭りの会場で下水道マンホール蓋の交換式を開催した。今後、小田原ではかまぼ...(続きを読む)
11月25日号
市議会12月定例会
小田原市議会(加藤仁司議長・定数28)の12月定例会が11月29日(水)に開会する。会期は12月19日(火)まで。 23億7951万1...(続きを読む)
11月25日号
12月23日 希望者募集
ボランティアで、親に代わってサンタクロースがクリスマスプレゼントを子どもたちに渡す活動をしている「サンタクラブ」(溝口和美会長)が、今年もプレゼントを届けて欲...(続きを読む)
11月25日号
外郎家25代当主「藤右衛門」を襲名した
本町在住 55歳
継承と挑戦のスピリッツ ○…起源は室町時代、5代目定治が北条早雲の招きにより小田原に赴いてから500年を数える県内最古の商...(続きを読む)
11月25日号
12月から毎日歩行者天国に
小田原市は12月1日から、「小田原駅周辺歩行者ネットワーク計画」の一環として、小田原駅前の小田原錦通り商店街の一部区間において、歩行者天国の時間延長化を実施す...(続きを読む)
11月25日号
青木さんの作品に
11月26日(日)に開催される「第17回小田原まちなか軽トラ市」のキャッチコピーがこのほど、『秋深し、軽トラ荷台に、旬いっぱい』に決定した。...(続きを読む)
11月25日号
おおたか静流さんがワークショップ
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」に出演中のミュージシャン、おおたか静流さんのワークショップ「声のお絵かき」が、11月11日に城山キリスト教会で行われた。障害...(続きを読む)
11月18日号
オービックビルの装飾
最低気温が11度まで冷え込んだ11月10日の夜、栄町のオービックビルがクリスマス一色に彩られた。 雪が舞うパリの街並みがデコレーション...(続きを読む)
11月18日号
左官職人 若手育成にも尽力
厚生労働省はこのほど、2017年度の「現代の名工」149人を発表した。小田原市からは、寿町で左官工事一式を請け負う(株)三上工業の代表取締役で現役の左官職人、...(続きを読む)
11月18日号
資生堂
先着300人にグッズ進呈
資生堂のコスメやメークが無料で体験できる「資生堂コスメまつり」が11月24日(金)、小田原地下街ハルネ小田原・うめまる広場で開催される。午前10時30分から午...(続きを読む)
11月18日号
間伐・間伐材利用コンクール
地元の間伐材を使ったハルネ小田原・うめまる広場の壁面木質化が、「フォレストグッド2017〜間伐・間伐材利用コンクール〜」で、優秀作品に選ばれた。...(続きを読む)
11月18日号
旭丘高相撲部 関東で躍動
新名学園旭丘高相撲部(岸田光弘顧問)が、10月29日に埼玉県で行われた関東高校選抜相撲大会団体戦で、過去最高順位となる3位に入った。...(続きを読む)
11月18日号
|
<PR>