移動販売店スタッフら
復興への願い タオルに込めて 社会
SNSで募り 物資提供
豪雨で甚大な水害に見舞われた熊本県などの被災者を支援しようと、小田原市内の唐揚げ移動販売店「フードトラック キング」(運営・(株)門)の露木幸加さんらはこのほ...(続きを読む)
7月25日号
移動販売店スタッフら
SNSで募り 物資提供
豪雨で甚大な水害に見舞われた熊本県などの被災者を支援しようと、小田原市内の唐揚げ移動販売店「フードトラック キング」(運営・(株)門)の露木幸加さんらはこのほ...(続きを読む)
7月25日号
箱根湿生花園で
箱根湿生花園(箱根町仙石原817)でキキョウやコオニユリなどが見頃を迎えている。 同園の学芸員・斎藤一平さんは「このところの大雨や強風...(続きを読む)
7月25日号
ちぼりが自社製品を寄贈
湯河原町の洋菓子店ちぼり本店を運営するちぼりスイーツファクトリー(樋口太泉代表取締役)は7月14日、小田原市内の全24カ所の放課後児童クラブにお菓子を寄贈した...(続きを読む)
7月25日号
3LCが市長表敬訪問
小田原市内の社会奉仕団体・ライオンズクラブ(LC)メンバーが7月17日、守屋輝彦市長を表敬訪問した。7月の新年度開始に合わせ、3LCが毎年行っているもの。...(続きを読む)
7月25日号
二宮尊徳の教えにある『一円融合』をテーマに、クラブとメンバー、地域、他クラブ、すべてがお互いに働き合い、力を合わせて一つになることを目指す。また、新型コロナウ...(続きを読む)
7月25日号
日焼けした精悍な顔立ち。沖縄の石垣島で生まれ育ち、高校卒業後に都内の土木専門学校へ。卒業前、友人に誘われ小田原の会社に就職。「自然が多くていいところ。ただ沖縄...(続きを読む)
7月25日号
新型コロナウイルス影響下での船出も「きっと元に戻らない。ならば新しい形を模索していきたい」と前を向く。リモート例会や動画を活用しての街頭募金など頭の中はアイデ...(続きを読む)
7月25日号
今期は楽しいクラブ運営を掲げた。定期的に開かれる例会をさらに楽しい時間にしようと始めたのが、3分間スピーチだ。日々感じていることや出来事を語る。「様々な話が出...(続きを読む)
7月25日号
クラブが60年近く続けている小学生への「黄色い帽子プレゼント」は、世代を超え箱根っ子が共有する思い出になっている。「自分ももらった一人」と笑顔を見せる。...(続きを読む)
7月25日号
小田原市
ダイナシティらと協定
暴風雨や洪水などの風水害に備え、小田原市は7月20日、市内商業施設ダイナシティウエストの立体駐車場を一時避難所として使用するための協定を事業者、地元時自治会連...(続きを読む)
7月25日号
2市8町の小学生に向け
(公社)小田原青色申告会が今年も県西2市8町在住、在学の小学生による「税の書道展」を開催。児童の参加を呼び掛けている。 今年の課題は1...(続きを読む)
7月25日号
市内在住SSW(シンガーソングライター)が初音源
小田原市内在住のシンガーソングライター、木下明士(あきひと)さん(41)が「しけかけのモク」として初となる作品を発表した。 市内や都内...(続きを読む)
7月25日号
箱根ガラスの森美術館
箱根町仙石原にある日本で最初のヴェネチアン・グラス専門の美術館「箱根ガラスの森美術館」の庭園で7月13日、マガモのヒナが生まれ、母ガモの後ろを一生懸命泳ぐ姿が...(続きを読む)
7月25日号
小田原市旧豊島家
今後の宿泊利用に期待
小田原市栄町にある和風住宅「旧豊島家」が国登録の有形文化財(建造物)として登録される見通しとなった。7月17日に行われた国の文化審議会が文部科学大臣に対し「住...(続きを読む)
7月25日号
小田原城北工業
元気が良く、団結力が持ち味のチーム。堅い守備が強みで、特に内野の守りが堅い。1年時から出場している3年生メンバーが4人いるため、試合への経験値が高い...(続きを読む)
7月25日号
曽比に200本のひまわり
小田原市曽比の通所介護サービス・潤生園やすらぎの家 栢山で、ひまわりが地域の人の目を楽しませている=写真。 今年4月に植えたひまわりは...(続きを読む)
7月25日号
箱根 富士屋ホテル
クラシックホテル、富士屋ホテル(箱根町宮ノ下)は7月15日、耐震工事が完了し約2年3カ月ぶりに営業を再開した。 当日、再開を祝うセレモ...(続きを読む)
7月25日号
小田原
昨夏は3年ぶりとなる初戦突破を果たし”勝つ喜び”を経験。今年は負けた悔しさを胸に秘める3年生、公立注目の右腕エースなど好材料...(続きを読む)
7月25日号
旭丘
大所帯となり、主軸に下級生が多く名を連ねる今チーム内でグラウンドに立てる保証はどこにもなかった。それでも監督が説く「君たちの姿を下は絶対見ている」の...(続きを読む)
7月25日号
西湘
今夏の全国高校野球選手権と神奈川大会の中止を受けた翌日、荻野浩司監督はミーティングを開き、3年生1人ひとりに気持ちを確認。「悔しい」という選手の思い...(続きを読む)
7月25日号
相洋
「夏をどう迎えるか」。問われた3年生全員が出した答えは「メンバー選考も含めガチンコで。最後まで真剣勝負がしたい」(加藤陸久主将)だった。...(続きを読む)
7月25日号
8月6日 ココ・ハコネで
地域の子どもたちや高齢者などを対象に温かい食事を提供する「つながり食堂」が8月6日(木)、「ココ・ハコネ」(箱根町湯本475の8)で開催される。...(続きを読む)
7月25日号
鈴廣とスクエニがコラボ
鈴廣かまぼこ(株)はこのほど、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスター「スライム」を模した新商品「スライムかまぼこ」を開発した。11月10日...(続きを読む)
7月25日号
緊急事態逆手に開発進める
素材や製法にこだわり「生」で食べても美味しいとブームになっている高級食パン。就労継続支援B型事業所のパン工房イースト(小田原市東町/(社福)小田原支援センター...(続きを読む)
7月25日号
2021年4月10日号