第2弾は「小田原うめ」 経済
レモンに続き、チューハイ発売
小田原産の白加賀梅を使った宝酒造(本社/京都市)の地域限定チューハイ「寶クラフト小田原うめ」が、11月13日に発売された。 ご当地素材...(続きを読む)
11月24日号
レモンに続き、チューハイ発売
小田原産の白加賀梅を使った宝酒造(本社/京都市)の地域限定チューハイ「寶クラフト小田原うめ」が、11月13日に発売された。 ご当地素材...(続きを読む)
11月24日号
引き継ぐ子世代に聞いてほしい 無料セミナー
相続税の改正による課税対象者の増加で「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要か?」など、相続や財産の多くを占める不動産の相談が依然として多いという...(続きを読む)
11月24日号
東海大菅生 石田隆成内野手
選抜高校野球大会(阪神甲子園球場で3月23日開幕)の出場権をかけた秋季東京都高等学校野球大会。東海大菅生高は11月4日の決勝(神宮球場)で国士舘高と...(続きを読む)
11月24日号
魚河岸でんと洞が出店
愛知県田原市で11月10日と11日に開催された「第10回全国丼サミット」に、小田原から栄町の魚河岸でんと彩酒亭洞が出店した。 今回で1...(続きを読む)
11月24日号
一般内科と内視鏡診療 医療レポートシリーズ【1】
取材協力/あじさい内視鏡クリニック
開成町みなみ地区に10月にオープンした「あじさい内視鏡クリニック」。 日本消化器学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専...(続きを読む)
11月24日号
高校弓道 12月の全国大会へ
山北高校弓道部が、11月11日に厚木市内で開催された全国高等学校弓道選抜大会県予選会男子団体で優勝し、記録が残る1990年以降の県勢で、初の大会3連覇を達成し...(続きを読む)
11月24日号
セリ会場に50人詰めかけ
小田原園芸で11月14日、花いけバトルにも出場した斑目茂美さん、出崎徹さんが講師を務める「秋のラッピング講習会」が行われ、一般客や生花店員ら50人が観覧した。...(続きを読む)
11月24日号
積み重ね続ける小田原高校OB
彫刻に見えるがすべて紙だ。小田原高校OBの笹尾真さん(54)が、紙を積み重ねるアート作品シリーズを作り続けている。 市内で知る人は少な...(続きを読む)
11月24日号
36期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
11月24日号
北条早雲顕彰イベントでの販売も
井上酒造(株)(大井町)が製造する清酒「小田原北条」に『宇宙戦艦ヤマト』、『銀河鉄道999』などの作者・松本零士氏が監修した限定品(500本)が登場した。...(続きを読む)
11月24日号
梅香園の張子人形
障害者通所施設梅香園(蓮正寺/星野泰啓理事長)で今年も冬の恒例作業、干支の張子人形制作が進められている。 自立支援や就労移行を目的に開...(続きを読む)
11月24日号
ツーデーマーチに8937人
全国有数のウォーキングイベント「城下町おだわらツーデーマーチ」が11月17日、18日に行われのべ8937人(プレイベント含む)が参加。二宮尊徳ゆかりの地を訪ね...(続きを読む)
11月24日号
小田原駅東口に立ち飲みバルがオープン
いまどきの立ち飲みバルは、女性客にも人気がある。明るくて居心地のよい空間、駅からも近くて待ち合わせにも便利。そんな、小田原にありそうでなかった立ち飲みバルがオ...(続きを読む)
11月24日号
栄町に女性専用まんがルーム
小さなお子さんと一緒に気兼ねなくくつろぎに行ける、銀座通りの「ママまんがルーム サマサマ」。棚には漫画が500冊、絵本も充実している。飲食の持ち込みも宅配も自...(続きを読む)
11月24日号
11月29日からアダージョ作品展
ダイナシティウエスト1階キャニオンで、11月29日(木)〜12月2日(日)にフラワーサークル・アダージョの作品展「Timeless」が開催される。...(続きを読む)
11月24日号
意見広告
市議会議員 大村 学
平成30年7月豪雨により住民の防災への関心が高まっている機を捉えて、小田原市は今年の8月から10月にかけて地区ごとに住民説明会を実施し、正しい危機認識及び避難...(続きを読む)
11月24日号
2019市議選
市内飯泉在住の岩崎洋一氏が、来年4月の統一地方選挙で、小田原市議会議員選挙に出馬する意向を明らかにした。 本紙の取材に対し、岩崎氏は出...(続きを読む)
11月24日号
さがしん信和会が総会
さがみ信用金庫小田原信和会(鈴木智惠子会長)が11月8日、報徳会館で定時総会を開催し、役員改選案や事業計画などについて審議された。 同...(続きを読む)
11月24日号
12月23日 希望者募集
サンタクロース姿のボランティアが親に代わりクリスマスプレゼントを子どもに渡す活動をしているサンタクラブ(溝口和美会長)が、今年もプレゼントを届けて欲しい家庭を...(続きを読む)
11月24日号
2021年1月23日号