神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年7月22日 エリアトップへ

茅ケ崎小4年 「頑張れボツワナ‼」 選手団へ応援動画作成

教育

公開:2021年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
それぞれのクラスで工夫したコメントを考えた
それぞれのクラスで工夫したコメントを考えた

 毎年3年生がボツワナについて学ぶ国際理解教室を行い、ボツワナの小学生と交流を行っている茅ケ崎小学校。昨年ボツワナについて学んだ4年生がボツワナ選手団を応援するために応援ボードや動画を作成し、来日した選手とZoomを活用したオンライン交流を行った。横浜市役所と都筑区地域振興課の協力。

 青年海外協力協会が協力し、応援の動画も作成。国旗やポンポンを持ちながら「待ちに待ったオリンピック、成果を出してください」「いっぱい食べて、寝て、ベストを出してね」などそれぞれのクラスで考えたメッセージを動画に収めた。児童は「ボツワナの選手にDo Your Bestと伝えられた」「みんなで息を揃えて楽しかった」と感想を述べた。

 そのほかにも応援ボードの作成や、来日した7人のボツワナ選手と「どんな練習をしていますか」「食べてるものは何ですか」などとZoomでオンライン交流も行った。担当職員によると、ボツワナの選手達は、児童との交流やボードを楽しみ、喜んでいる様子だったという。

都筑区版のトップニュース最新6

プロ並みの消火活動

ウエインズトヨタ

プロ並みの消火活動

消防署長が感謝状贈呈

3月20日

文化の発信拠点、誕生

ボッシュホール

文化の発信拠点、誕生

16日、関係者招き記念式典

3月20日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

メタバースで患者支援も

3月20日

開館前のホールで訓練

都筑消防署

開館前のホールで訓練

ボッシュ社含め合同で

3月13日

メイン「廃止」が決定

横浜国際プール

メイン「廃止」が決定

市、再整備計画を発表

3月13日

区民待望の文化センター

区民待望の文化センター

ボッシュホール16日(日)、開館

3月13日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook