神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年11月25日 エリアトップへ

12月1日 セン南ピアノコンサート ひと足早いクリスマス

文化

公開:2021年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
出演者の3人(チラシより)
出演者の3人(チラシより)

 駅利用者や地域住民にひと足早くクリスマス気分を楽しんでもらおうと、センター南駅構内に設置してある駅ピアノを使ったクリスマスコンサートが12月1日に開かれる。ピアノとバイオリンの音色にソプラノの歌声を乗せてクリスマスメドレーを響かせる。

 主催するのはセンター南駅ピアノ運営委員会(金子進委員長)。

 出演はピアノ演奏の加藤千佳さんとバイオリン演奏の加藤かな子さんのKatochan姉妹、ソプラノの緒方麻紀さんの3人。演目は▽クリスマスメドレー▽主よ人の望みの喜びよ(バッハ作曲)▽愛の喜び(クライスラー作曲)--ほか。午後2時開演(30分程度)。

 「セン南ピアノ」は誰でも自由に演奏を楽しんでもらおうと、同委員会が昨年2月、同駅構内の1階自由通路に設置したもの。これまで様々な世代の人が演奏を披露し、まちの活性化にもつながっている。

 金子委員長は「新型コロナウイルス感染症の拡大が落ち着いた中、皆さんにクリスマス気分を味わっていただきたいと企画した。今回はピアノだけでなく、バイオリンやソプラノの歌声も楽しんでいただきたい」と話している。

 同委員会では、聴衆者に感染症対策としてマスク着用と3密回避、駅利用者の円滑な通行の協力を呼びかけている。

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版のトップニュース最新6

地元に「凱旋」

中日D・高橋幸佑選手

地元に「凱旋」

出身チームが壮行会

1月16日

イケア、レブセルが受賞

かながわ脱炭素大賞

イケア、レブセルが受賞

先進技術や取組評価

1月16日

31年目、さらなる飛躍へ

佐々田区長インタビュー

31年目、さらなる飛躍へ

地域の魅力、未来に引き継ぐ

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

13日、横アリで式典

1月9日

山田神社に「巳」寄贈

今西園・今西稔さん

山田神社に「巳」寄贈

干支に因んだ石像自作

1月1日

人にやさしいまち、横浜へ

人にやさしいまち、横浜へ

山中市長が新年の抱負

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook