神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年4月4日 エリアトップへ

横浜市人口推計 50年後、区人口2/3に 世帯数は約8割に

社会

公開:2024年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
50年後、区人口2/3に

 横浜市は3月28日、各区別の将来の人口推計の結果を公表した。市全体の人口は約2割減の301万3000人となる見通しの一方、都筑区の人口は3分の2以下の13万9000人になると推計した。

 公表されたのは、2020年の国勢調査の結果を基準人口とし、70年までの横浜市の将来人口および世帯数を推計したもの。横浜市全体の人口は21年の377万9000人をピークに、減少状態に入っており、3年連続で減少している。

 一方、市内18区のうち鶴見区、神奈川区、中区、西区、港北区の5区は20年の人口を上回る。

8番目→11番目

 都筑区の人口は20年の時点で21万3000人だが、38年に20万人を、66年に15万人をそれぞれ割り込み、70年には13万9000人と、20年時の3分の2以下まで減少すると推計した。世帯数は8万4000世帯から約8割の6万6000世帯となる見通し。

 都筑区の人口は20年時18区の中で8番目。70年には西区(20年時・18番目)、中区(同15番目)、南区(同11番目)、保土ケ谷区(同9番目)が都筑区を上回り、11番目となる(※20年時は都筑区より人口の多かった港南区の減少幅が大きく、都筑区が逆転する)見込み。

2年ぶり増加

 都筑区の人口は、23年の1年だけを見ると、前年比421人増で、2年ぶりに増加に転じた(22年は前年比5人減)。

都筑区版のトップニュース最新6

倒壊防止のために解体

中川慰霊塔

倒壊防止のために解体

平和の鐘、芳名板保存へ

4月24日

高校生に実習の場

伊藤忠ユニダス

高校生に実習の場

障害者雇用に貢献

4月24日

オリジナルカードで啓発

ペット防災・今出さん

オリジナルカードで啓発

愛する「家族」守る手段に

4月17日

ピカチュウで街ピカピカ

横浜市

ピカチュウで街ピカピカ

自治体主催は全国初

4月17日

安定供給への支障に懸念

輸血用血液製剤

安定供給への支障に懸念

需要急増で供給量最高に

4月17日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook