神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

都筑スポセン岡本景虎さん レスリング日本代表に 11日からアジア選手権

スポーツ

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年12月に天皇杯を制しアジア選手権代表の座を手にした岡本さん(中央)
昨年12月に天皇杯を制しアジア選手権代表の座を手にした岡本さん(中央)

 横浜市都筑スポーツセンター副所長の岡本景虎さん(23)=関連に人物風土記=が、4月11日(木)から中央アジアのキルギスで行われるレスリングアジア選手権に、男子グレコローマンスタイル55kg級の日本代表として出場する。岡本さんは優勝を目標に「後悔のないよう、常に攻める意識で」と健闘を誓った。

天皇杯初Ⅴ

 岡本さんは昨年12月に東京で開催された全日本レスリング選手権(天皇杯)で初優勝を飾り、アジア選手権の出場資格を得た。

 アジア選手権は4月11日から16日の日程で、岡本さんが出場する男子グレコローマン55kg級は、15日(月)、日本時間の午後2時から行われる。

 海外での試合は、高校2年の時に17歳以下の日本代表として世界大会に出場して以来2度目の岡本さん。「年齢制限のないシニアの大会で日の丸を背負うのは初めて。本当の意味での喜びとプレッシャーの中、勝ちたい」と意気込んだ。

パワー加え速さに磨き

 岡本さんが出場するグレコローマンスタイルは、下半身への攻撃が禁止されている種目で、スピードとパワーを兼ね備えている選手が勝ち上がることができる種目。

 全日本選手権や全日本選抜レスリング選手権(明治杯)で、過去3位が最高だった岡本さんは、昨年からバーベルの上げ下げで下半身や背筋を鍛えるパワートレーニングを増やし、筋力強化に取り組んできた。

 3分・2ラウンドの試合を決勝戦まで勝ち上がると、1日5試合こなさなければならない全日本選手権。「自分が『強くなった』という体感はなかった」というが、「試合が続いても投げ技が出せるようになった」と成果は結果として現れた。

 なお五輪種目に55kg級はない。1つ上の60kg級は、東京五輪銀メダリストの文田健一郎選手が、昨年の世界選手権で銀メダルを獲得し、パリ五輪の出場権を得ており、岡本さんは、世界選手権出場を目指す。

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

都筑区版のトップニュース最新6

開館前のホールで訓練

都筑消防署

開館前のホールで訓練

ボッシュ社含め合同で

3月13日

メイン「廃止」が決定

横浜国際プール

メイン「廃止」が決定

市、再整備計画を発表

3月13日

区民待望の文化センター

区民待望の文化センター

ボッシュホール16日(日)、開館

3月13日

都筑の「未来」育成に貢献

都筑の「未来」育成に貢献

2個人・1団体に県表彰

3月6日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月6日

児童が不要品循環を実現

NPO法人あっとほーむ

児童が不要品循環を実現

3月30日に「おゆずり会」

2月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook