神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

今年創設50周年を迎えた少年野球チーム・白根ファイターズの代表を務める 新屋 正成さん 白根在住 81歳

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
新屋 正成さん

これからも「野球しようぜ!」

 ○…50周年を迎えた少年野球チーム「白根ファイターズ」で長年、小学1〜4年生で構成されるBチームの監督を務め、今年度から代表に就任した。「OBやコーチ、保護者を含めた親身な指導の賜物」と周囲のサポートに頭をさげた。

 ○…横浜に移り住んで間もなく、三男が「白根ファイターズ」に入団。3年生になった時にチームをサポートする「お父さんコーチ」の打診を受けた。中高時代は卓球少年で、野球は「ゴムボールと竹バットの三角ベース」の経験のみだったが、「裏方ならば」と引き受けた。ただコーチの数が少ないこともあり、トスを上げたり、ノックをしたり、と子どもたちと一緒に身体を動かすうちに指導にも熱が入るように。前任の代行で監督を任されるとそのまま監督に就任。以来40年に渡りチームと子どもたちに寄り添い続けている。

 ○…少年野球の魅力について「練習してできなかったことができるようになって喜ぶ子どもたちの姿」と目を細める。かつての教え子がコーチとして戻ってきたり、子どもを入部させたり、など3世代に渡ってチームに関わる関係者も増えた。近年は体力の衰えは如何ともしがたく、打撃投手を買って出ても「『もっと速い球投げて!』なんて言われて」と一抹の寂しさを滲ませた。

 ○…鹿児島県の生まれ。建設会社に就職。新幹線工事のために東京、広島、新潟に移り住んだ。市営地下鉄の工事所長として赴任して以来、横浜に住む。平日は仕事、土日は野球に明け暮れる日々。「家族サービスらしいこともできず…」と妻への謝罪と感謝の言葉が口をついて出た。もし三男が野球を始めていなければ、そんな問いに「休みの日は三浦で釣りでもしてたかな」と声を上げて笑った。

旭区・瀬谷区版の人物風土記最新6

鈴鹿 茂さん

厚生労働大臣表彰を受けた阿久和南部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

鈴鹿 茂さん

瀬谷区阿久和南在住 74歳

3月20日

響本(ひびきもと) 広明さん

2月に行われたブラジリアン柔術のアジア大会を制覇した

響本(ひびきもと) 広明さん

旭区東希望が丘在住 41歳

3月13日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月6日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 40歳

2月20日

佐藤 宏さん

50周年式典を開催した旭料飲喫茶事業組合の7代目理事長を務める

佐藤 宏さん

旭区二俣川在住 66歳

2月13日

カジタ ハナコさん(本名:梶田華子)

瀬谷区の情報をまとめたウェブサイト「瀬谷なび」を運営する

カジタ ハナコさん(本名:梶田華子)

瀬谷区在住 32歳

2月6日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook