神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

自治会町内会、団体向け 最新カタログ無料送付 防災グッズ サンプルも進呈

社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
最新の防災カタログ
最新の防災カタログ

 地震で大きな被害を受けた能登半島地震には、旭区をはじめとする多くの支援が寄せられている。昨年、関東大震災から100年を迎え、首都直下地震も危惧される現在。支援と並行して、進めておきたいのが、足元の備え。

 (株)タウンニュース社では、人気防災グッズを掲載したカタログやチラシを自治会町内会の代表者や防災担当者に無料で送付している。非常用簡易トイレや救急セット、ランタン、アルミブランケット、給水バッグなど、自治会町内会の会員向けに配布しやすいものばかり。人気防災グッズのサンプルをプレゼントしているので合わせて申込を(単会につき1回限り)。

 中でも、災害時に玄関先などに掲示して住人の無事を知らせる「安否確認タオル」は、地域の防災意識を高める注目グッズ。安否確認にかかる手間と時間を省力化し、貴重な人手を必要な場所に回すことができる。近年では自治会や市町村が住民に配布し、タオルを活用した防災訓練を行うなど全国的に広がりを見せている。安否確認タオルを含め、掲載グッズの注文は電話1本で可能だ。

 カタログ申込みは、タウンニュース営業推進部【電話】045・913・4141(土日除く、午前9時〜午後6時)。

防災ボトルと非常用トイレ
防災ボトルと非常用トイレ

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

横浜市旭区の「南希の森」で、800株以上のアジサイが見頃

横浜市旭区の「南希の森」で、800株以上のアジサイが見頃

6月23日にはアジサイの切り花配布会を実施

6月16日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

全寮制の特別支援学校、横浜市で初の説明会・入学相談

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

横浜市会・鈴木太郎議長が初の「定例会報告」

横浜市旭区白根地区センターであおぞらクラシックコンサート

横浜市旭区白根地区センターであおぞらクラシックコンサート

6月27日に弦楽器とドラムの奏者たちが演奏

6月14日

横浜相原病院

6月19日と26日(各日10~13時)に復職支援研修を開催。参加者を募集中です。

http://www.yokohama-aihara.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月16日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook