個人の生活を大切にする
グループホーム「ミモザ横浜菅田」
只今、入居者募集中!!内覧会のご案内
広々とした田園風景の中にあるグループホームミモザ横浜菅田。横浜市内中心部にほど近いアクセスのよい場所にあり、それでいてお年寄りがのんびりと過ごすには...(続きを読む)
7月28日号
個人の生活を大切にする
只今、入居者募集中!!内覧会のご案内
広々とした田園風景の中にあるグループホームミモザ横浜菅田。横浜市内中心部にほど近いアクセスのよい場所にあり、それでいてお年寄りがのんびりと過ごすには...(続きを読む)
7月28日号
片沼美亜さん(18歳)が入団
「小さい頃から家の中で防災無線が飛び交う環境で暮らしてきたので、消防団に入るのは自然なことでした」と話す片沼美亜さん(写真中央)。6月3日に18歳の...(続きを読む)
7月28日号
食後の中性脂肪の上昇を抑えるトクホのお茶
抽選で1,000名!24日間無料で試せるモニター大募集!
今年の夏も記録的な猛暑となりましたが、薄着の季節になると気になるのが、ジャケットなどで隠せないお腹まわりや二の腕などの脂肪…&hell...(続きを読む)
7月28日号
ヨコハマスタイル通信【3】
『(株)ブローニーブラウニー』(西区中央)は輸入商材を中心に新築戸建、マンションリフォーム、外構工事を手がける。 洗...(続きを読む)
7月28日号
地域保健計画をPR
今年4月にスタートした第2期中区地域保健計画「中なかいいネ!」を、より多くの区民に知ってもらおうというPRイベントが7月12日、横浜市開港記念会館で...(続きを読む)
7月28日号
8月14日
―日本FP協会神奈川支部
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会神奈川支部では、無料のセミナーと相談会からなる「FPフォーラム2011」を8月14日、かながわ県民センター(横...(続きを読む)
7月28日号
8月20日
荻野アンナさんも高座に
十一代目金原亭馬生師匠らが出演する「馬生ハマ寄席」が8月20日(土)、横浜にぎわい座で開かれる。開演は午後1時で、木戸銭は全席指定で3000円。...(続きを読む)
7月28日号
中央図書館で企画展
市中央図書館(西区老松町1)では8月14日(日)まで、同館3階で企画展示「横浜の花火師・平山甚太」を開催している。それに合わせた講演会や写真展なども...(続きを読む)
7月28日号
みなと総合など8校が企画
東日本大震災の被災地を支援しようと、神奈川県内で商業を学ぶ高校生たちが被災地の高校生を招いて物産展「高校生 東北商店街」を行う。各地の名産品を販売し...(続きを読む)
7月28日号
横浜市
KDDIと連携し観光プロモーション
横浜市とKDDIは、横浜を舞台としたスタジオジブリの最新作『コクリコ坂から』の公開に合わせ、様々な観光プロモーションを展開している。...(続きを読む)
7月21日号
投票受付中
中・西区内から4店舗がエントリー
横浜の商店街で一番人気のコロッケを決めよう―。こんなイベントが現在進行中だ。「ガチでうまい横浜の商店街コロッケNo.1決定戦」(通称ガチコロ)は、(...(続きを読む)
7月21日号
23日に「下町ソウルナイト」
「あなたにとってソウルとは?」。こんなテーマで参加者が持ち寄った曲を紹介するイベントが7月23日(土)、中区若葉町のオープンスペース&カフェnith...(続きを読む)
7月21日号
神奈フィルが節電に協力
神奈川フィルハーモニー管弦楽団は7月9日、県立音楽堂(西区)で行った「聖響音楽堂シリーズ」の公演をクールビズスタイルで行った。...(続きを読む)
7月21日号
▽来年創立60周年を迎える同クラブの歴史のなかでも最も若い40代の会長となった。「本当はリーダーのタイプではないのですが」と謙遜しながら「メンバーに育...(続きを読む)
7月21日号
▽「笑顔で、チームワークを大切にできるクラブ運営を」と意気込みを語る。日に焼けた小麦色の肌と、ニカッと歯を見せる笑顔が印象的だ。「一本気で正義感が強い...(続きを読む)
7月21日号
▽1959年創立。2590地区で4番目に設立され、50年以上の歴史を誇る。現在の会員数は90人。会員は30代から90代と幅広く、今年度のクラブ方針に「...(続きを読む)
7月21日号
戸部署
西消防署員が指導
西区の戸部警察署(佐藤秀敏署長)が7月11日、西消防署と合同水難救助訓練を行った。 これは、昨今警察官が川での救護活...(続きを読む)
7月21日号
三浦半島断層群
東日本大震災の影響受け
政府の地震調査委員会は7月11日、東日本大震災による地殻変動を受け、三浦半島の断層群を震源とする地震発生の確率が高まったと発表した。この地震が発生す...(続きを読む)
7月21日号
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>