快適生活サポートサービスでもっと便利に暮らしやすく 高リピート率
片付け・掃除は「クロネコ」にお任せ
お部屋の空間&床の抗菌コーティング新登場 読者限定で1000円割引
引越大手・クロネコヤマトが手がける、暮らしをもっと快適&便利にする「快適生活サポートサービス」。引越、宅配のプロだからこそできる面倒な部屋の片づけや、エアコン...(続きを読む)
9月25日号
快適生活サポートサービスでもっと便利に暮らしやすく 高リピート率
お部屋の空間&床の抗菌コーティング新登場 読者限定で1000円割引
引越大手・クロネコヤマトが手がける、暮らしをもっと快適&便利にする「快適生活サポートサービス」。引越、宅配のプロだからこそできる面倒な部屋の片づけや、エアコン...(続きを読む)
9月25日号
肩や腰、ひざや足の付け根など
理学療法士のいる整形外科
日ノ出町駅前サクアス2Fの「山田整形外科」では、9月から理学療法士による運動療法をスタートした。慢性腰痛や変形性関節症、五十肩、関節拘縮等のほか、歩行訓練や術...(続きを読む)
9月25日号
専門店スーパー
本日25日から3日間「5倍デー」
野菜や魚、肉、食品、惣菜、ベーカリーといった6つの専門店からなるスーパー「新鮮イセザキ市場」は、地域の競合店にはないこだわりの品揃えと確かな品質に、「ここで買...(続きを読む)
9月25日号
シニア世代向け 楽しく学べる講座が満載 参加無料
10月は「イス座禅」と「葬儀後セミナー」、「終活」
ラステル久保山で毎月開かれているシニア向けの「生活文化塾」が好評だ。 参加無料で手軽に受講でき、シニア世代の暮らしに役立つものばかり。...(続きを読む)
9月25日号
明治建造の水道設備か
東小学校=西区東ケ丘=の校庭で夏休み中の8月4日、トイレの下水管工事のため業者がユンボで穴を掘っていたところ、レンガ造りの構造物が発見された。...(続きを読む)
9月25日号
製糸場の縁で200頭
横浜を代表する実業家、原三溪が一時経営していた群馬県の「富岡製糸場」から9月12日、三溪園に蚕200頭が贈られた。 園内の茅葺合掌造り...(続きを読む)
9月25日号
西消防署
災害時の職員の助けに
西消防署(中嶋敏明署長)と(株)崎陽軒が9月16日、災害時の調達協力に関する覚書を締結した。 これは、災害発生時に消火・救援活動に従事...(続きを読む)
9月25日号
市写真師会が写真展
西区のランドマークプラザで13日まで、横浜市写真師会主催の「ベビー&キッズ『いいお顔』写真展」が行われた。 今年は同会所属の市内の写真...(続きを読む)
9月25日号
柳下さん初の個展
亡き夫を偲び、仏像をテーマに油絵を描く柳下敦子さん=人物風土記で紹介=の初個展が9月27日(日)から29日(火)まで、ホテルニューグランド2階のフェニックスル...(続きを読む)
9月25日号
「ガチめん!」
中区・西区から2店入賞
2カ月におよんだ市内商店街めん類ナンバーワン決定戦の投票結果が9月19日、F・マリノスの試合開始直前、日産スタジアム大型ビジョンで発表された。...(続きを読む)
9月25日号
安全保障関連法に反対するデモ行進が20日みなとみらい地区で行われ、若者や高齢者など約1300人が参加した(主催者発表)。県内の学生ら14人が中心となって企画。...(続きを読む)
9月25日号
中区民対象
中区歯科医師会が初開催
中区歯科医師会(有馬敬二会長)が中区役所で10月25日(日)、無料の口腔ガン検診を行う。中区在住者対象。 この検診は近年増え続けている...(続きを読む)
9月25日号
サンバ「サウーヂ」
浅草3度目の優勝受け
野毛を中心に横浜市内で活動するサンバコミュニティ「エスコーラ・ヂ・サンバ・サウーヂ」が8月に開催された浅草サンバカーニバルで3度目の優勝を飾り、9月13日に野...(続きを読む)
9月25日号
気になる地元のお店
「ラグー&ウイスキーハウス」
今年4月にオープンしたホテルエディット横濱(中区住吉町)の1Fにある『ラグー&ウイスキーハウス』。 横浜では珍しいデザ...(続きを読む)
9月17日号
9月25日 関内ほうさい殿で開催
「葬儀の板橋」の本格葬儀場「関内ほうさい殿」の見学会が、9月25日(金)に開催される。時間は午前9時から午後3時。...(続きを読む)
9月17日号
湘南メディカルクリニック
治療は完全保険適用
女性の約半分が潜在的に抱えていると言われる「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」。しかし、これを疾患だと認識していない、または治療の必要を感じずに...(続きを読む)
9月17日号
放課後等デイサービス
新規スタッフ募集
障がい児が遊んで学べる学童保育施設「ライズ児童デイサービス 本牧」が、10月1日にオープンする。運営する(有)エスエヌ企画は、新施設で...(続きを読む)
9月17日号
無料セミナー 50歳を過ぎたら要注意
市立みなと赤十字病院専門医が解説
日本人男性のがん羅患数で将来肺がんに次いで2番目に多くなると予想される前立腺がんについて学ぶ医療セミナーが11月1日(日)、桜木町駅徒歩5分の「はまぎんホール...(続きを読む)
9月17日号
お坊さんと気軽におしゃべり 参加無料
9月27日、28日
西区の「ラステル久保山」でカジュアルな法話会「お坊さんとのおしゃべり会」が、9月27日(日)と28日(月)に行われる。好評につき、28日は2回開催さ...(続きを読む)
9月17日号
24日、25日
神奈川県行政書士会横浜中央支部では9月24日(木)西区役所(松本行政書士・北川行政書士)、25日(金)中区役所(関谷行政書士・佐藤行政書士)の2日間、無料相談...(続きを読む)
9月17日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月7日号