みなとみらい新MICE施設
運営はパシフィコ横浜に 経済
横浜市が事業者発表
横浜市は12月5日、みなとみらいで整備を進める新たなMICE施設の運営事業者に、パシフィコ横浜を運営する「株式会社横浜国際平和会議場」(鈴木隆代表取締役社長)...(続きを読む)
12月22日号
みなとみらい新MICE施設
横浜市が事業者発表
横浜市は12月5日、みなとみらいで整備を進める新たなMICE施設の運営事業者に、パシフィコ横浜を運営する「株式会社横浜国際平和会議場」(鈴木隆代表取締役社長)...(続きを読む)
12月22日号
みなとみらいのノジマで
(株)ノジマ(野島廣司社長)=本部・西区みなとみらい=は、(株)日立製作所が開発したヒューマノイドロボット「EMIEW(エミュー)3」を活用した接客の実証実験...(続きを読む)
12月22日号
加賀町警察
中華街でキャンペーン
加賀町警察署による飲酒運転根絶キャンペーンが12月12日に横浜中華街大通りで行われ、関係者ら約50人が参加した。 中区交通安全対策協議...(続きを読む)
12月22日号
横浜成田山
年末の恒例行事
本尊・不動明王像に日ごろの護摩焚きによってついたすすを払い落とす「お身拭い」が12月13日、横浜成田山で執り行われた。 午前7時の護摩...(続きを読む)
12月22日号
動物愛護団体
本牧大鳥自治会で説明
繁殖や糞尿など飼い主のいない猫の問題に地域で取り組む「地域猫活動」に理解を深めてもらおうと12月13日、本牧大鳥自治会館で専門家や区役所職員による説明会が行わ...(続きを読む)
12月22日号
エキニア横浜ビル7階 言語聴覚士2名在籍 プラザ横浜無料相談会
年内は12月29日まで営業(新年は1月6日から)
「父や母の耳の聞こえが心配になってきたから近くのお店で相談してみたい」―開設から20年になる横浜駅西口徒歩1分の『パナソニック補聴器・プラザ横浜』で開催する無...(続きを読む)
12月22日号
長年の自治会活動称え
西区連合町内会・自治会連絡協議会の金子勝雄会長(86)が11月29日、自治会等の功労者に贈られる総務大臣表彰を受賞した。 同表彰は毎年...(続きを読む)
12月22日号
市庁舎にボード設置
来年3月25日から山下公園や横浜公園、日本大通りなどで行われる「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の開幕100日前となった12月15日、市庁舎のJR関内駅南...(続きを読む)
12月22日号
税理士会が無料相談会
東京地方税理士会横浜中央支部では、毎月第2水曜日(祭日の場合は翌日)午後に相続・贈与に関する無料相談会を実施している。 支部所属の税理...(続きを読む)
12月22日号
ニューグランド
国内初 世界的に評価
ホテルニューグランド=中区山下町=がこのほど、歴史的なホテルが加盟する世界的組織「ヒストリック・ホテルズ・ワールドワイド」から、2016年のアジア太平洋地域に...(続きを読む)
12月22日号
メルパルク横浜
観覧無料
ホテルメルパルク横浜=中区山下町16=で12月24日(土)と25日(日)の2日間、クリスマスのミニクラシックコンサートが行われる。1階エントランスロビーで、観...(続きを読む)
12月22日号
講座1月と3月
自分の気持ちを感じる「フラワーエッセンス」のミストスプレーづくりなどを行う講座が来年1月21日と3月25日の土曜日、各午前11時から正午まで、横浜ワールドポー...(続きを読む)
12月22日号
中区炫武館
南関東テコンドー選手権
「第20回南関東テコンドー選手権大会」が12月10日、中区不老町の横浜文化体育館で開催され、中区羽衣町の炫武館から全日本テコンドー協会のシニア強化指...(続きを読む)
12月22日号
2016年振り返り
花火中止やプール閉鎖も
今年、中区・西区では、中区制90周年を翌年に控えた取組みや、横浜駅周辺の整備、市庁舎移転後の方針提示など、「節目」や「まちづくり」をテーマにした動きが際立った...(続きを読む)
12月22日号
ベイクォーターの舞台裏【15】
将来担う新人(ルーキー)の奮闘
横浜ベイクォーター開業10周年を記念し、仕掛け人たちの姿から同館の魅力を掘り出す本コーナー。最終回は「横浜=BQ(ベイクォーター)」と語る、営業部・木村友紀さ...(続きを読む)
12月15日号
横浜駅みなみ西口 苦情解消へ指導強化も
横浜駅みなみ西口の喫煙所再整備が12月22日の開設をめざして進んでいる。 これまで設置されていた建物型の喫煙所は収容人数が12人と狭く...(続きを読む)
12月15日号
本まぐろ直売所(横須賀市長坂)
28日から最終日 午前8時開店
上質なマグロがお得な値段で手に入る人気スポット「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12)では、正月用食材を揃えた売り出しを12月16日(金)から開始する。...(続きを読む)
12月15日号
西区キャンドルアート
「西区キャンドルアート」が12月18日(日)、みなとみらい周辺で行われる。雨天中止。西区のマスコットキャラクター「にしまろちゃん」や彦根市の「ひこにゃん」をモ...(続きを読む)
12月15日号
伊勢佐木町4丁目路上で12月18日(日)、この時季恒例の「キャンドルイルミネーション&コンサート」が行われる。小雨決行。 クリスマスツ...(続きを読む)
12月15日号
西区北幸1-1-8エキニア7F横浜駅西口すぐの補聴器専門店。認定補聴器技能者と言語聴覚士が在籍で安心です。 |
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>