1月29日 ダビアスリビング山手で
「性格診断」で幸せな1年に
野菜詰め放題、花の即売会も
ダビアスリビング山手は1月29日(日)、野菜の詰め放題や花の即売会を楽しめる「こすもすマルシェーお楽しみ市場―」と題したイベントを開催。併せて、2017年が幸...(続きを読む)
1月26日号
1月29日 ダビアスリビング山手で
野菜詰め放題、花の即売会も
ダビアスリビング山手は1月29日(日)、野菜の詰め放題や花の即売会を楽しめる「こすもすマルシェーお楽しみ市場―」と題したイベントを開催。併せて、2017年が幸...(続きを読む)
1月26日号
新たに人気投票企画も
子どもから大人まで楽しめる「商店街プロレス」が今年も開催されることが決まった。横浜市商店街総連合会と大日本プロレス=都筑区=がタッグを組み7年目となる。...(続きを読む)
1月26日号
崎陽軒と市消防局ら協力
崎陽軒が1月8日から、横浜市消防局などと協力した「横濱かりぃローリングストックBOX3個入」の販売を開始した。 これは、災害時用の食糧...(続きを読む)
1月26日号
旧耐震の木造住宅耐震改修 横浜市
横浜市は昭和56年5月以前に建築確認を受けて着工した木造住宅について、耐震化の促進に取組んでいる。市内には旧耐震の木造住宅が多く存在しており、平成28年熊本地...(続きを読む)
1月26日号
哲学者の岸見さん
市民講座に800人
100万部を超えるベストセラー『嫌われる勇気』の著者で哲学者の岸見一郎さんによる講演会が1月15日、パシフィコ横浜で開催された。当日は約800人が参加した。...(続きを読む)
1月26日号
参加者募集 1月27日まで
私たちの生活に欠かせない電気。実は発電する際に沢山の「ごみ」が出ていることを知っていますか―。 横浜市内を中心に子育て支援を行うNPO...(続きを読む)
1月26日号
横浜市商連
(一社)横浜市商店街総連合会の新年賀詞交換会が1月11日、西区のホテルで行われた。商店街関係者をはじめ、来賓として林文子市長や商工会議所の野並直文副会頭、市経...(続きを読む)
1月26日号
繊維関係団体
横浜繊維振興会と神奈川県繊維協会の合同新年賀詞交換会が1月10日、中区で行われた。 当日は、会員企業や関係者らのほか、横浜繊維振興会が...(続きを読む)
1月26日号
横浜建設業協会
横浜建設業協会と神奈川県建設業協会横浜支部の新年賀詞交換会が1月12日、中区で行われた。 当日は、市内300社の会員企業や関係者のほか...(続きを読む)
1月26日号
伊波俊之助市議
横浜市会議員、伊波俊之助氏の新年会が1月11日、中区で行われた。 当日は、川本守彦後援会長や港運協会の藤木幸夫会長をはじめ、多くの来賓...(続きを読む)
1月26日号
神奈川県歯科医師会
神奈川県歯科医師会主催による「新年賀詞交歓会」が1月19日、横浜ベイホテル東急で行われた。 関係者約300人が一堂に会したこの催しには...(続きを読む)
1月26日号
市建築士事務所協会
(一社)横浜市建築士事務所協会の賀詞交歓会が1月13日、中区のホテルで行われた。 平山正義理事長は、建築に関する相談業務をはじめ市庁舎...(続きを読む)
1月26日号
原鉄道模型博物館
特別企画展始まる
原鉄道模型博物館=西区高島=で1月18日、特別企画「ナローゲージ王国 台湾の軽便鉄道展」のオープニングセレモニーが行われた。この企画は台湾高雄市に2016年6...(続きを読む)
1月26日号
聖光学院中学高等部
生徒267人が参加、白熱
中区滝之上の聖光学院中学校高等学校(工藤誠一校長)で1月20日、生徒会主催のビジネスコンテスト「イノベーションカップ」の決勝大会が行われた。起業の面白さを実感...(続きを読む)
1月26日号
ミスユニバースジャパン神奈川大会
県代表で全国大会へ
「2017ミス・ユニバース・ジャパン神奈川大会」(同大会事務局主催)の決勝戦が1月18日、中区の「パセラリゾーツ横浜関内店」で開催され、青葉区出身の白濱絵里奈...(続きを読む)
1月26日号
寿地区
交流目的に今後も
寿地区の保育所に通う子どもたちがサッカーに初挑戦―。そんな取り組みが1月12日、JR石川町駅近くの吉浜町公園で行われた。 寿福祉センタ...(続きを読む)
1月19日号
中華街をパトロール
110番の日にちなみ横浜DeNAベイスターズのアレックス・ラミレス監督が1月9日、加賀町警察署の一日署長を務めた。 ユニフォーム姿に警...(続きを読む)
1月19日号
象の鼻テラスで写真展
「外国につながる子どもたちに自己表現の場を」と企画された「横浜インターナショナルユースフォトプロジェクト」の写真展が、象の鼻テラスで1月22日(日)...(続きを読む)
1月19日号
自慢の漁師料理を手軽に楽しんで!
港から直送される海の幸を惜しみなく使った漁師料理で人気の「茅ヶ崎さかな島」が年初め1月にタウンニュース読者限定の割引を本日から2月末まで実施する。...(続きを読む)
1月19日号
参加無料
ここだけの話も満載
西区の家族葬専門式場ラステル久保山で僧侶と気軽に語る「お坊さんとのおしゃべり会」が2月26日から28日まで開かれる。 堅苦しくなく、毎...(続きを読む)
1月19日号
西区北幸1-1-8エキニア7F横浜駅西口すぐの補聴器専門店。認定補聴器技能者と言語聴覚士が在籍で安心です。 |
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年3月4日号