光熱費抑える大チャンス
カンナ社長でおなじみの「アキュラホーム」
カンナ社長でおなじみ、自由設計のアキュラホーム=本社・東京都新宿区=では、累計供給戸数全国12万棟突破を記念して、太陽光発電システム「総額2億円分プレゼント」...(続きを読む)
4月27日号
カンナ社長でおなじみの「アキュラホーム」
カンナ社長でおなじみ、自由設計のアキュラホーム=本社・東京都新宿区=では、累計供給戸数全国12万棟突破を記念して、太陽光発電システム「総額2億円分プレゼント」...(続きを読む)
4月27日号
5月の毎週土曜日はリフォーム相談会!
(株)夢相続による相続セミナーも
ミサワホームイング株式会社は、実績35年を誇るリフォーム会社。持ち前のデザイン力と提案力で資産価値を高めるリフォームを届けていることもあり、そのリフォームシス...(続きを読む)
4月27日号
介護と相続 公平な財産分け 費用負担 など 司法書士などによる
「2世帯住宅を検討中だが費用負担は?」「同居しない親族との取り決めは?」「将来介護があった場合、相続時はどうすればいい?」など、2世帯住宅や同居に関する問題で...(続きを読む)
4月27日号
5月7日まで
黒・赤・橙・青・緑など様々な色の鯉のぼりが大岡川の川面を渡る風にそよいでいる―。 子どもの健やかな成長を祈念して日ノ出町青年会が15年...(続きを読む)
4月27日号
開港資料館で特別展始まる
中区日本大通の横浜開港資料館で、2017年度第1回となる企画展「横浜・地図にない場所―消えたものから見えてくる、ハマの近代」が始まった。7月17日(月・祝)ま...(続きを読む)
4月27日号
5月3日、国際仮装行列
横浜の大型連休の風物詩「第65回ザよこはまパレード(国際仮装行列)」が5月3日に行われる。主催は横浜商工会議所などの実行委員会。...(続きを読む)
4月27日号
「ティンガティンガ」原画展
アフリカ・タンザニアの現代アート展「ティンガティンガ原画展2017」が4月28日(金)から5月7日(日)まで、中区の「ギャルリーパリ」(みなとみらい...(続きを読む)
4月27日号
中区
ホテルから老犬ケアまで
犬と飼い主を多方面からサポートする国内最大級の大型複合施設「WANCOTT(ワンコット)」が4月23日、中区山下町にオープンした。...(続きを読む)
4月27日号
横浜イングリッシュガーデン
関東最大級のバラの名所、「横浜イングリッシュガーデン」では、5月3日(水)から「ローズフェア」を開催。同日から毎年好評の「早朝プレミアム開園」(8時〜9時半)...(続きを読む)
4月27日号
(株)ダイイチ
中区宮川町に本社を構え、65周年を迎える同社では、ユニフォームの企画・製造から販売までを行う。 毎週全従業員で本社周辺エリアの清掃活動...(続きを読む)
4月27日号
4月1日付で中区長に就任した
横須賀市在住 57歳
区民の力をまちづくりに ○…30年におよび勤務地として慣れ親しんできた中区。区長就任早々、地域イベントなどに足を運び住民と...(続きを読む)
4月27日号
県・市のシニアリーグに参戦
中区本牧を拠点にするJ3のYSCCが、50歳以上の新チーム「YSCC50」を4月15日付で設立した。50歳で活躍し続けるキングカズこと三浦和良選手(...(続きを読む)
4月27日号
ムーミンの会
カフェが場所提供
サンモール西横浜商店街=西区久保町=のカフェ「ファミリーカフェマドカ」で4月21日、地域の子どもたちに食事を提供する「マドカ・なかま食堂」が初めて開催された。...(続きを読む)
4月27日号
世界記録保持者 いとうけんいちさん
名刺の肩書は「四足最速の人類」。後にも先にも見たことがない。手足を使って走る「四足走行」を競技として追求している、都内在住のいとうけんいちさん(34...(続きを読む)
4月20日号
日本丸
記念イベントに100人
今年最初の総帆展帆の日となった4月16日、帆船日本丸の国指定重要文化財答申を記念した式典が同メモリアルパークで行われた。...(続きを読む)
4月20日号
石川町駅南口オープン
「ラッフルズ プレイス」
「暖かな陽光を浴び、頬をなでる風を感じる」―。そんな健やかなひと時を体験できる「Raffles Place(ラッフルズ プレイス)」が、このほど石川町駅南口す...(続きを読む)
4月20日号
初心者におすすめ
そろそろスマホにしませんか?気になるけど不安に思っているという方は、ドコモショップ横浜馬車道店に相談を。同店では、シャープの最新機種「AQUOSEV...(続きを読む)
4月20日号
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>