自民党横浜市会議員団 副団長として 市政報告
ブロック塀対策を緊急要望
横浜市会議員(西区)上野もりお
先月の大阪北部地震、また7月初旬の西日本豪雨災害では多くの命が犠牲となりました。亡くなられた方々へ心から哀悼の意を表し被災された方々へ御見舞い申し上げると共に...(続きを読む)
7月26日号
自民党横浜市会議員団 副団長として 市政報告
横浜市会議員(西区)上野もりお
先月の大阪北部地震、また7月初旬の西日本豪雨災害では多くの命が犠牲となりました。亡くなられた方々へ心から哀悼の意を表し被災された方々へ御見舞い申し上げると共に...(続きを読む)
7月26日号
7つのテーマで体験イベント
横浜駅西口の横浜市民防災センターで8月1日から8月25日まで、防災などに関わる7つのテーマで体験イベントが開かれる。小学生の夏休みに合わせて、自由研究の題材や...(続きを読む)
7月26日号
危険ブロックの専門点検
横浜市は7月13日、全市立学校と公共建築物のブロック塀の専門点検の結果を発表した。中区・西区の5校を含めた61校に現行の建築基準法の仕様に合致しないブロック塀...(続きを読む)
7月26日号
一本松SC
西区の小学生サッカーチーム・一本松サッカークラブ(河合正富代表総監督)の設立30周年記念パーティーが7月7日、同区内で行われた。 一本...(続きを読む)
7月26日号
市芸術文化振興財団
20日に市長表敬
(公財)横浜市芸術文化振興財団の理事長に6月26日、元文化庁長官の近藤誠一氏(72)が就任した。また専務理事には同財団常務理事の恵良隆二氏が就いた。...(続きを読む)
7月26日号
参加者募集
盲導犬支援団体がイベント
盲導犬・介助犬・聴導犬の育成支援を目的とした慈善イベント「チャリティー・スマイル・ラン」が11月25日(日)、日産スタジアム=横浜市港北区=で開かれる。主催は...(続きを読む)
7月26日号
フォトコンテスト
市緑の協会 9月20日まで
横浜市緑の協会は「横浜と四季の緑」をテーマにしたフォトコンテストの作品を募集している。 対象は昨年7月から今年9月までに市内で撮影した...(続きを読む)
7月26日号
新発売
横浜西口ジョイナスB1「COFFEE STYLE UCC(コーヒースタイル)」では、横浜市18区をイメージしたブレンドコーヒーを販売。早くもハマっこ...(続きを読む)
7月26日号
三溪園
園内をスタンプラリー
三溪園では8月31日(金)まで小中学生の入園料が何度でも無料になる「夏休みこどもパスポート」キャンペーンを実施している。 このパスポー...(続きを読む)
7月26日号
石川町のカフェで取組み
中区石川町の絵本カフェ「ひらがな商店街アートスペース『と』」で7月23日、朝食を提供する「ひらがな食堂」がオープンした。...(続きを読む)
7月26日号
7月末から8月にかけて区内各所で夏祭りが行われます。石川打越地区では区制60周年の際につくられた「中区みなと音頭」を踊るなど、地域それぞれに特徴があり、気軽に...(続きを読む)
7月26日号
洪水被害想定施設
法で義務化も対応遅れ
西日本豪雨で多くの犠牲者が出た中、洪水で浸水被害が想定される区域の学校や高齢者施設などに法律で作成が義務付けられている避難計画が市内の半数程度で未整備であるこ...(続きを読む)
7月26日号
本牧ライトアッププロジェクト
地域に愛着を 山頂公園でイベント
3年目を迎える本牧山頂公園を会場とした「本牧ライトアッププロジェクト」。今年もお馬流しの祭礼にあわせて8月3日から5日まで、本牧地域の子どもたちが作...(続きを読む)
7月19日号
市政リポート ㉗
山手警察署に隣接する財務省用地に横浜インターナショナルスクール(YIS)の移転が検討されています。実現すれば、1989年にマイカル本牧が開業して以来の当地区に...(続きを読む)
7月19日号
市政報告
1969年7月開設の「本牧市民プール」。私も幼少期のころから利用してきた親しみのある市民利用施設です。そのプールが老朽化にともない再整備されることになりました...(続きを読む)
7月19日号
学ぶ教室も時間も選べる
今年1月に大鳥中学校近くに移転、リニューアルオープンしたひざくら学習塾。新しくなった教室は2階建てで、自分の好きな教室を3種類から選べるという。...(続きを読む)
7月19日号
39期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
7月19日号
県土地家屋調査士会
8月1日に無料相談会
不動産の測量や登記に関する疑問、悩みに専門家が答える無料の相談会が8月1日(水)、新都市プラザ(横浜そごう地下2階の正面入口前)で行われる。午前10時〜午後4...(続きを読む)
7月19日号
クレイジーケンバンドコラボも
横浜マリンタワー3つの飲食店では、夏季限定のビアガーデンを9月30日まで開催している。 1階「ミズマチバー」では、名誉館長・横山剣さん...(続きを読む)
7月19日号
豊かな老後に備えて退職金を投資信託で運用する人が増加中。しかし金融機関に勧められた毎月分配投信で失敗する人が後を絶たない。そこで正しい運用方法を伝授しようと日...(続きを読む)
7月19日号
豊かな老後に備えて退職金を投資信託で運用する人が増加中。しかし金融機関に勧められた毎月分配投信で失敗する人が後を絶たない。そこで正しい運用方法を伝授しようと日...(続きを読む)
7月19日号
好調も引き分け続く
本牧を拠点に活動するサッカーJ3のYSCC。17チーム中7位でリーグの前半戦を終え、後半戦に入った現在は5勝7分け5敗の成績だ。 チー...(続きを読む)
7月19日号
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>