レクサス
新型「NX」デビュー
「レクサス山下公園」のショールームへ
発売前から事前の申込みが多数あったレクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV「NX」がついにデビューした。 新型NXはレクサス初となる...(続きを読む)
8月28日号
レクサス
「レクサス山下公園」のショールームへ
発売前から事前の申込みが多数あったレクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV「NX」がついにデビューした。 新型NXはレクサス初となる...(続きを読む)
8月28日号
「裏横浜」スタンプラリー
1ドリンクサービスも
「裏横浜」の愛称で人気の高島、平沼、戸部エリアの飲食店を巡る大人のスタンプラリー「urayoko.net」が9月1日(月)から始まる。...(続きを読む)
8月28日号
市政報告
広島で、かつてない規模の土砂災害が起きてしまいました。ご関係の皆様に、心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。 今回の災害では、公助とし...(続きを読む)
8月28日号
一級建築士が中古住宅を解説 無料セミナー
一級建築士事務所ラクジュは「損をしない!中古住宅を買ってリノベーションをするセミナー」を9月7日(日)、そごう横浜店9Fの市民フロアで行う。...(続きを読む)
8月28日号
ローンがあっても大丈夫
不動産購入・売却セミナー
「庭の手入れが大変」「子どもが独立して部屋が余っている。将来を考えてリフォームか住替えを考えたい」。これは横浜スタイルが毎月開催する住宅購入・買替・売却のセミ...(続きを読む)
8月28日号
弁護士・税理士・司法書士
9月7日 横浜市技能文化会館(要予約)
わずか4年間で1330組のトラブル(相続、遺言、財産、不動産等)を解決した無料相談会が行われる。この機会を逃さず、解決策を見つけてみては。事前予約制。案内状(...(続きを読む)
8月28日号
国指定
市「さらに増やしたい」
横浜市立大学附属市民総合医療センター(南区)と恩賜財団済生会横浜市東部病院(鶴見区)が8月6日、厚生労働省から「地域がん診療連携拠点病院」(注)の指定を受けた...(続きを読む)
8月28日号
防犯カメラ
8町内会協議会が運用
中区の野毛地区8町内会に防犯カメラ35基が9月上旬までに設置される。設置するのは野毛地区街づくり会で、8町内会からなる協議会が管理運用を行う。協議会...(続きを読む)
8月28日号
自己血を使って皮膚組織の増強へ…「プレミアムPRP皮膚再生療法」 Q&A
「最近、シワやくぼみが目立ってきた…」そんな方のための若返り術が「プレミアムPRP皮膚再生療法」。従来より更に進化した同治療法について聖心美容クリニック横浜院...(続きを読む)
8月21日号
生活習慣病が心配な方へ いどがやケンズクリニック
取材協力/いどがやケンズクリニック院長 聖マリアンナ医科大学 内科学 臨床教授 川田剛裕医師
Q・健康診断で「血糖値が高めですね」と言われました。すぐに病院にかからなくても大丈夫でしょうか。 A・「尿に糖が検出...(続きを読む)
8月21日号
東アジア文化都市事業 11月16日まで中華街に
横浜市と泉州市(中国)、光州広域市(韓国)の3都市が連携して横浜を舞台に交流イベントなどを展開している「東アジア文化都市2014」事業。その一環として「アート...(続きを読む)
8月21日号
民生委ら合同研修会諏訪教授が指摘
8月5日に開港記念会館で行われた民生委員らの合同研修会で、日本大学文理学部社会福祉学科の諏訪徹教授が、地域の高齢者に対する見守り活動について講演を行った。...(続きを読む)
8月21日号
そごう
子どもが企画運営に参加
大きなホールを公園に見立てて、親子で思いっきり楽しめるイベント「ダンボール★パーク」が8月30日(土)、そごう横浜店9F新都市ホールで開催される。...(続きを読む)
8月21日号
「『今年中で空家になり3年経過』は注意」など 三井住友信託銀行グループ
今ならキャンペーン実施中
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜営業部」では不動産の無料査定・無料相談を受付中。またキャンペーンを実施しており、期間中に売却依頼や成約で...(続きを読む)
8月21日号
廃ペットボトルで工作
西区内の小学生が物の大切さを学ぶ「もったいない探偵団」の工作教室が8月7日、西区役所で行われた。 もったいない探偵団の取組みは21年前...(続きを読む)
8月21日号
琴欧洲親方が講演
ブルガリア出身の元大関・琴欧洲親方が8月7日、横浜本牧ロータリークラブを訪れ、関取時代の思い出や今後の抱負を語った。 今回の訪問は同ク...(続きを読む)
8月21日号
気軽に参加できる無料法話会
西区の「ラステル久保山」でカジュアルな法話会「お坊さんとのおしゃべり会」が、8月31日(日)と9月1日(月)に行われる。毎回定員を上回る人気のため今月は各日2...(続きを読む)
8月21日号
街全体がビアガーデンに
「バーの街」といわれる吉田町で8月23日(土)、「吉田まちじゅうビアガーデン」が行われる。雨天時翌日。 会場はイセザキ・モールと野毛の...(続きを読む)
8月21日号
元町企業の企画に400人
ブライダル業界の今後について考える「ウエディングシンポジウム」がこのほど、西区の新都市ホールで開かれ、全国から式場関係者ら約400人が集まった。...(続きを読む)
8月21日号
西消防ふれあいフェスタ
西消防署で8月3日、「消防ふれあいフェスタ」が行われた。 子どもが防火服を着装したり、放水、はしご車への搭乗体験には長い列ができるなど...(続きを読む)
8月21日号
横浜市国際交流協会
アットホームでリーズナブルな受講料が人気の横浜市国際交流協会の英会話とスペイン語講座(初級・準中級)が10月から開講する。 ネイティブ...(続きを読む)
8月21日号
西区北幸1-1-8エキニア7F横浜駅西口すぐの補聴器専門店。認定補聴器技能者と言語聴覚士が在籍で安心です。 |
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年3月4日号