市政報告
受動喫煙のない横浜に
自民党市会議員 松本 研
受動喫煙の防止に向けて来年4月1日より改正健康増進法が全面施行されます。今年7月には、健康に影響が大きい子どもや医療機関での患者さんなどに配慮し、望まない受動...(続きを読む)
12月19日号
市政報告
自民党市会議員 松本 研
受動喫煙の防止に向けて来年4月1日より改正健康増進法が全面施行されます。今年7月には、健康に影響が大きい子どもや医療機関での患者さんなどに配慮し、望まない受動...(続きを読む)
12月19日号
本牧 気まぐれ歴史散歩 30
新山下地区は、安定した海食台の上に築かれた町です。大正4(1905)年から始まった新山下地区の埋立は、およそ8年の歳月をかけて完成しました。埋立前に...(続きを読む)
12月19日号
かながわ労働プラザ
石川町駅3分のかながわ労働プラザで1月15日から3月18日まで、人気の「ピラティス入門教室」が開催。毎回水曜日、昼と夜の部があり各10回。昼は13時30分〜、...(続きを読む)
12月19日号
株式会社二十一設計
空調・衛生・電気設備の設計・監理を行う(株)二十一設計(桑田哲司代表取締役)=西区平沼。「ISO14001(環境)」を認証取得。横浜市内の学校や公共施設を中心...(続きを読む)
12月19日号
日本丸など見学
にしくシティガイドグループ(渡辺恵市郎代表) による、みなとみらい21地区のガイドツアーが12月21日(土)に開催される。時間は午後3時30分から5時まで。...(続きを読む)
12月19日号
MM21街区NEWS㊶
2021年3月までの開業目指す
桜木町駅前から新港ふ頭の運河パークを結ぶロープウェイの整備事業が動き出した。コスモワールドを運営する泉陽興業(株)と横浜市が同事業の実施協定を締結。2021年...(続きを読む)
12月19日号
みなとみらい線
アンケート1月31日まで
みなとみらい(MM)線を運営する横浜高速鉄道(株)(鈴木伸哉代表取締役社長)はこのほど、同線利用者が10億人を突破したことをうけ、ウェブサイトでアンケートに答...(続きを読む)
12月19日号
象の鼻パークで年明け4日
1月10日から全国公開予定の映画『フォード対フェラーリ』に合わせて、同作品の舞台である1960年代のビンテージレーシングカーなどを展示するイベントが、象の鼻パ...(続きを読む)
12月19日号
文 化
梶原 俊幸さん(42歳)
中区若葉町のミニシアター「シネマ・ジャック&ベティ」の支配人。さらなる活躍が期待される若手として、文化分野で奨励賞を受賞した。 映画業...(続きを読む)
12月19日号
マリナード
ストリートピアノが1周年
関内マリナード地下街で12月7日と8日、ストリートピアノの設置1周年を記念したクリスマスライブが行われた。 同地のストリートピアノは2...(続きを読む)
12月19日号
神奈川県住宅供給公社 主催セミナー
65歳以上の人とその家族を対象に、神奈川県住宅供給公社はシニアライフセミナーを開催する。 要介護人口が年々増加してい...(続きを読む)
12月19日号
5年で相談件数約10倍
「稼げるノウハウ」を掲げた情報商材に関するトラブルが近年、急増していることが分かった。横浜市消費生活総合センターが11月26日に発表した最新の動向によると、過...(続きを読む)
12月19日号
JICA横浜 海外移住資料館
公文国際学園の生徒がくす玉
みなとみらい21地区のJICA横浜・海外移住資料館がこのほど、来館者60万人を達成した。12月6日には式典が開かれ、国際支援学習の一環として同資料館を訪れた公...(続きを読む)
12月19日号
横浜市
西区の市民説明会
横浜市は、カジノを含むIRの実現に向けた説明会を西区で12月14日に開催した。林文子市長が全18区で行う市民説明会の一環で、中区、神奈川区に続く市内3回目。定...(続きを読む)
12月19日号
西区役所
留学生の声反映、観光マップに
西区役所では区内で学ぶ留学生の意見を取り入れ、外国出身者から見た西区の魅力を反映した町歩き用のリーフレットを作成する。12月10日には留学生が区内在...(続きを読む)
12月19日号
12月26日、27日
県行政書士会横浜中央支部(本間潤子支部長)では相続・遺言や離婚、各種許認可などに支部に所属する行政書士が応じる無料相談会を毎月開催している。12月26日(木)...(続きを読む)
12月19日号
IR説明会
候補地 中区で市内初開催
横浜市は、カジノを含むIR(統合型リゾート)の実現に向けた市民説明会を12月4日、中区の開港記念会館で開催した。候補地・山下ふ頭がある中区が最初の開催地となっ...(続きを読む)
12月12日号
日ノ出町駅前 エイムブルーゲート
日ノ出町駅周辺で最大級のフィットネスクラブ「エイムブルーゲート」には、手軽にたんぱく質が補給できる「プロテインマシン」が常備され、利用者に好評だ。...(続きを読む)
12月12日号
折り畳みケータイ利用者必見! 参加無料
中高年〜シニアも安心
ネット検索やお店探し、道案内、カメラなど1台で何役もこなすスマートフォンは現代の必需品。「みんなスマホに変えているけれど自分に使いこなせるかしら&h...(続きを読む)
12月12日号
西区北幸1-1-8エキニア7F横浜駅西口すぐの補聴器専門店。認定補聴器技能者と言語聴覚士が在籍で安心です。 |
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年3月4日号