年頭所感
コロナ禍 支援と経済復興を 経済
横浜商工会議所会頭 上野 孝
令和3年の新春を迎え謹んでお慶び申し上げます。中長期的な課題にも果敢に挑戦し、横浜経済の復興を目指して参りたいと考えております。年頭にあたり、私の所信の一端を...(続きを読む)
1月14日号
年頭所感
横浜商工会議所会頭 上野 孝
令和3年の新春を迎え謹んでお慶び申し上げます。中長期的な課題にも果敢に挑戦し、横浜経済の復興を目指して参りたいと考えております。年頭にあたり、私の所信の一端を...(続きを読む)
1月14日号
マンション土地・戸建など
新サービス「住んだまま買い取り」も好評
大切な資産を誠実に評価してくれると評判の相鉄不動産販売(株)では、マンションや土地、戸建などの買取りに力をいれているという。同社は自社で直接買い取りもできるた...(続きを読む)
1月14日号
相模鉄道
JR直通1周年企画
相模鉄道(株)は、JR直通線開業1周年を記念して県内8カ所の献血ルームで期間中に献血した人に、オリジナル卓上カレンダーをプレゼントする(先着3千人)...(続きを読む)
1月14日号
馬車道「グラヌーズ」が復活
馬車道で大人気だったパン屋が昨年11月、高級食パン専門店「グラヌーズ」として復活オープン。早くも口コミで話題になっている。 「馬車道あ...(続きを読む)
1月14日号
三菱みなとみらい技術館
明治〜現在をたどる
横浜ランドマークタワー隣の三菱みなとみらい技術館では、特別展示『三菱重工・横浜ドックを写真で見よう』を2月8日まで開催している。 同展...(続きを読む)
1月14日号
IR誘致
自民・公明反対で不成立
横浜市が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)に関し、誘致の賛否を問う住民投票を実施するための条例案が1月8日の市会本会議で自民党系会派と公明党の反対多数で...(続きを読む)
1月14日号
横浜高島屋壁面に垂れ幕
新型コロナ感染症に対応する医療・福祉従事者へ感謝の気持ちを表そうと神奈川県では、横浜高島屋の壁面に高さ22mにおよぶ「ありがとう」の垂れ幕を掲示している。2月...(続きを読む)
1月14日号
23日、市内の取組紹介も
市内で居住者の高齢化や建物の老朽化が進む団地の再生に向け、団地の魅力発見・発信による活性化をテーマにしたシンポジウムが、1月23日(土)にオンラインで開催され...(続きを読む)
1月14日号
障害者手帳カード化導入
選択制、耐久性など向上へ
横浜市では今年上半期中に障害者手帳をカード化※するため、1月15日に専用のコールセンターや郵送での受付窓口を開設する。市ではカード化により現状の手帳と比べて耐...(続きを読む)
1月14日号
(一社)横浜市食品衛生協会
市内の約4千の飲食店が加盟する一般社団法人「横浜市食品衛生協会」は、食や衛生に関する知識の普及向上などを目的に活動する。毎年、「ノロウイルス食中毒予...(続きを読む)
1月14日号
指定管理施設
市、一部補助も
横浜市所管の指定管理施設のうち231施設が、昨年の緊急事態宣言による休館等に伴い減収に陥っている。市では昨年12月の補正予算でその大半の施設に事業費...(続きを読む)
1月14日号
ニュースパークで企画展
中区日本大通のニュースパーク(日本新聞博物館)では4月18日まで「2020年報道写真展」を開催している。 同展は東京写真記者協会に加盟...(続きを読む)
1月14日号
オリパラ200日前で
今年7月末から開催予定の「東京2020オリンピック・パラリンピック」。横浜市では同大会開催の200日前に合わせ、市内で開催される野球・ソフトボール・サッカーの...(続きを読む)
1月14日号
本牧原
コロナ禍 活動発表の場に
中区本牧原地域の区民利用施設3館が、初の合同作品展を1月15日からイオン本牧店で開催する。収束が見通せないコロナ禍にあって、各施設で活動するサークル...(続きを読む)
1月14日号
教えて!右手代表㉗
新型コロナウイルス感染拡大の影響で賃貸経営は、今まで以上に入居者を取り合う状況となっています。 賃貸経営の儲けの源泉は賃料収入です。設...(続きを読む)
1月14日号
オンラインによる
電話、ネットで対応
(一社)グローバル行政書士ネットワークは、コロナ禍で「対面相談は避けたいが相談にはのってほしい」という人のために「オンラインの無料相談会」を企画した。...(続きを読む)
1月14日号
1月23日(土)
先着8組 横浜市西公会堂
相続や離婚、不動産、借金、生活苦、終活まで多岐にわたる問題を解決に導く「専門家集団によるよろず相談会」が、1月23日13時〜17時、横浜駅徒歩約10分の横浜市...(続きを読む)
1月14日号
石川商店街(アイキャナルストリート)の魅力とは
中区の石川町商店街に行ったことありますか。「どこにあるの?」という方から「よく通るし、何となく知っているよ」という方まで、同商店街の魅力を改めて紹介します...(続きを読む)
1月14日号
宅建協会の無料相談が好評
住まいに関する問題や空き家に関する事など不動産全般について、ハトのマークの神奈川県宅建協会では、50年以上にわたり無料での相談を行っている。...(続きを読む)
1月7日号
MM21熱供給第1回
取材協力/木原茂常務取締役
みなとみらい21(MM)地区へ冷暖房や給湯に使う熱エネルギーを一元的に供給するみなとみらい21熱供給株式会社。このコーナーでは、同社で働く人にスポットを当て取...(続きを読む)
1月7日号
介護付有料老人ホーム「チャームプレミア山手町」
1日2組限定 個別見学・相談受付中
異国情緒あふれる横浜・山手のヘボン邸跡地に佇む全室個室36室の介護付有料老人ホーム「チャームプレミア山手町」。全国で60以上の老人ホームを運営する(株)チャー...(続きを読む)
1月7日号
開港記念会館で予約不要
行政書士や司法書士などの士業をはじめ不動産コンサルタントなどの専門家チームによる相続全般に関わる無料相談会が開催される(表参照)。横浜市民 相続 遺言 贈与相...(続きを読む)
1月7日号
スマートダイエット教室
全6回、受講生募集
筑波大の肥満研究から開発された減量プログラム「スマートダイエット」。(株)サクセスフルエイジングサポートがウエルプラス横浜で教室を開催する。期間は1月22日、...(続きを読む)
1月7日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>