「戸部の名物作りたい」 教育
児童が”おむすび”考案
西区の市立戸部小学校(有馬武裕校長)5年2組の児童がこのほど、地元の寿司店と協力してオリジナルの”おむすび”を考案し、販売が...(続きを読む)
2月27日号
児童が”おむすび”考案
西区の市立戸部小学校(有馬武裕校長)5年2組の児童がこのほど、地元の寿司店と協力してオリジナルの”おむすび”を考案し、販売が...(続きを読む)
2月27日号
みずほ銀行横浜支店の住宅ローン相談会
「住宅ローンというと、構えてしまう方が多いですが、まずは気軽にお越しいただきたいですね」と話すのは、みずほ銀行横浜支店・個人営業課の芳賀課長。―史上...(続きを読む)
2月27日号
積水ハウス(株)
3月8・9日 セミナー開催
「愛着のある土地を後世まで大切に引き継ぎたい」「有効に活用したい」「賃貸経営をしたいけれど、どこに相談したらよいかわからない」と、悩んでいる人も多いのでは?...(続きを読む)
2月27日号
意見広告
1月31日に開会した26年第一回定例会も前半が終了し、新年度予算案について具体的に議論する「局別審査」が今日始まります。3月20日の総合審査を経て25日に議決...(続きを読む)
2月27日号
かながわシルクフェア 結び方教室なども開催
スカーフやストール、ネクタイなど神奈川県の伝統産業であるシルク製品の紹介や展示販売を行う「かながわシルクフェア」が3月11日(火)から30日(日)まで、中区山...(続きを読む)
2月27日号
まだ間に合う高校受験
高校在籍生向けの説明会も
高校進学を諦めていませんか?中区の通信制高校、松陰高等学校横浜関内学習センターで4月からの再スタートを希望する生徒と保護者向けのオープンスクールが3月5日から...(続きを読む)
2月27日号
本牧山頂公園一帯で
地元の小、中学生や保護者、地域住民らがごみを拾いながらゴールの本牧山頂公園を目指す「山頂公園クリーンアップラリー」が、2月22日に開催された。これは大鳥小の保...(続きを読む)
2月27日号
横浜初上映
関連イベント同時開催
横浜初公開となるドキュメンタリー映画「世界一美しい本を作る男・シュタイデルとの旅」が3月1日から14日まで、シネマジャック&ベティ(中区若葉町)で上映される。...(続きを読む)
2月27日号
元気な体を作って元気なあかちゃんを
「”超”高齢出産には熟慮が大切」
当薬局には、俗にいう高齢出産以上の「超高齢出産」でご相談に来られる方も多いです。実際に出産された方もおりますが、母体への負担などを考慮して私はあまり...(続きを読む)
2月27日号
4団体が活動発表
中区地域福祉保健計画「中なかいいね!」の取組の発表会と第29回中区社会福祉大会が2月19日、市開港記念会館で行われ関係者ら約470人が参加した。社会福祉功労者...(続きを読む)
2月27日号
聖隷横浜病院「市民講座」
市内にある聖隷横浜病院(岩崎滋樹院長)が3月1日(土)午後1時から、市民向けの公開講座を開催する。 同病院が初めて実施するこの催し。当...(続きを読む)
2月27日号
奥寺さんの功績称える
横浜駅西口の玄関口、西口五番街のアーチがこのほどリニューアルされ、2月16日に除幕式が行われた。 アーチは、同商店街が長年にわたり応援...(続きを読む)
2月27日号
三菱MM技術館
3Dプリンタで設計体験
日本の科学系博物館では初となる設計体験と3Dプリンタを組み合わせた宇宙船開発の体験コーナーが2月23日、三菱みなとみらい技術館にオープンした。内容は、月面資源...(続きを読む)
2月27日号
行政文書情報公開
市、開示法工夫で対応
横浜市に対する行政文書の開示請求が2012年度、3000件を超え、この10年で倍以上に増えた。最近では市立中学校、高校の定期試験問題の開示請求があり、学校現場...(続きを読む)
2月27日号
野毛山幼稚園
黒岩知事訪問がきっかけ
西区の野毛山幼稚園園児による作品展「のげやまワールド」が2月16日、17日に開催され、ランドマークタワーや観覧車などのジオラマが披露された。同園によると景観の...(続きを読む)
2月27日号
20組40人招待
フェリス大生が演奏
横浜ライオンズクラブ主催のチャリティーコンサートが3月5日(水)、西区の横浜みなとみらいホールで開催される。午後7時開演。入場料500円。...(続きを読む)
2月27日号
水上警察とコラボ
来月公開の映画「ロボコップ」と神奈川県警、中区の水上警察署がタイアップした防犯キャンペーンが2月15日、横浜ワールドポーターズで行われた。これは県内各地で多発...(続きを読む)
2月27日号
J:COMサービス「インマイルーム」導入済み物件が好評
物件選びの条件に 入居者「友達にも紹介したい」の声も
ケーブルテレビ・インターネット大手『J:COM』のサービスとして前回紹介した、「InMyRoom(インマイルーム)」が好評だ。 同サー...(続きを読む)
2月20日号
申込み不要
2月21 日〜23日、28日〜3月2日
横浜駅1分の「パナソニック補聴器プラザ横浜」で、耳の悩みに丁寧にこたえてくれると好評の「聞こえの相談会」が開催される。2月21日(金)〜23日(日)、28日(...(続きを読む)
2月20日号
三溪園
来月まで各種イベント
三溪園の梅が見ごろを迎えている。 園内には約600本の梅があり、早咲きのものは1月に、2月上旬には上海市から贈られた「緑萼梅(りょくが...(続きを読む)
2月20日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>