「あったらいいな」がいっぱい サミットストア横浜岡野店
11月30日9時オープン
各種テナントも多数出店
「サミットストア横浜岡野店」が11月30日(水)午前9時、待望のオープンを迎える。 首都圏に展開する大手スーパー「サ...(続きを読む)
11月24日号
「あったらいいな」がいっぱい サミットストア横浜岡野店
各種テナントも多数出店
「サミットストア横浜岡野店」が11月30日(水)午前9時、待望のオープンを迎える。 首都圏に展開する大手スーパー「サ...(続きを読む)
11月24日号
期間中ご利用500円券プレゼント ぴおシティ
抽選で「特選の宿」が10組20名様に
桜木町駅前「ぴおシティ」では、11月24日(木)から12月25日(日)まで、「ぴおクリスマスセール」を開催する。 期...(続きを読む)
11月24日号
中区寿町の医師・水野さんら
「第60回横浜文化賞 横浜文化賞文化・芸術奨励賞」の贈呈式が11月17日、横浜みなとみらいホールで行われ、5人2団体が表彰を受けた。...(続きを読む)
11月24日号
創業130年余
「本当に気持ち良い畳。遊びに来る孫たちが寝転がったりしても安心」。市内在住の大江さん夫妻は今月、自宅居間の畳の表替えをした。畳表の一大生産地、熊本県...(続きを読む)
11月24日号
園児が警察署等を訪問
野毛山幼稚園の園児が17日、戸部署を訪れ果物を手渡した(=写真)。同園では清教徒の故事にちなんだ11月の感謝祭で、神様への捧げ物を「日頃お世話になっ...(続きを読む)
11月24日号
松坂屋跡地施設
来年2月8日オープン
伊勢佐木町のシンボルとして市民に愛されながら、施設の老朽化などにより2008年に閉店した横浜松坂屋。解体後に新たな施設の開発が進められてきたが、その...(続きを読む)
11月24日号
多摩美生が若葉町で企画展
多摩美術大学の学生らによる企画展「DROP ME!」が11月17日から23日まで、中区若葉町のスペース&カフェnitehi worksで開催された。...(続きを読む)
11月24日号
ボランティアが打ち上げ
10月8日と9日に開催され、12万6千人を動員した「横濱ジャズプロムナード」。同イベントを支えたボランティアスタッフの打ち上げを兼ねた交流会が11月...(続きを読む)
11月24日号
商議所中部支部が交流会
横浜商工会議所中部支部が主催する「ビジネス交流会」が11月16日、横浜シンポジアで行なわれた。 これは同支部が会員の...(続きを読む)
11月24日号
本町小に図書購入費
市立本町小学校を昭和39年3月に卒業した同窓生らが11月12日、図書購入費10万円を同校に寄付した。 これは同年の卒...(続きを読む)
11月24日号
必聴!!
11/26(土)専門家らのディスカッションセミナー
長引く不況と大震災のために財源確保が課題となっている。相続税も増加傾向がより強まっている。 このような状況の中、「...(続きを読む)
11月17日号
関係者招き式典
中区少年野球連盟(高橋善春会長)が今年で創立40周年を迎え、11月12日に神奈川労働会館で記念式典が行われた。 中区...(続きを読む)
11月17日号
県アンテナショップで販売始まる
本牧の事業者でつくる「横濱本牧観光協会」(鶴田理一郎会長)の「よこはまHONMOKU(本牧)カレー」がこのほど、山下町のシルクセンターにある県アンテ...(続きを読む)
11月17日号
みせ探訪
〈日本大通り〉
「ランチに行けば分かる」。味はもちろん、サービスやお客さんに満足してもらいたいと思う心意気。低価格になりがちなランチに利益度外視のコストパフォーマン...(続きを読む)
11月17日号
12月2日 西公会堂で
「秦万里子横浜18区コンサートツアー」が12月2日(金)、西公会堂で開催される。午後2時30分開演。 NHK『歌うコ...(続きを読む)
11月17日号
戸部署で伝達式
西区の戸部警察署(佐藤 秀敏署長)で11月10日、地域の防犯活動に多大な貢献をした人に贈られる「防犯栄誉章」の伝達式が行われた。...(続きを読む)
11月17日号
みなと総合高校
中華街「美食節」に特別参加
横浜中華街で11月13日に行われた「美食節」の点心品評会に、中華街に隣接する市立みなと総合高校(宮崎健校長)が特別参加。生徒たちが考え出したオリジナ...(続きを読む)
11月17日号
市民病院
ベッド数倍増、20床に
横浜市立市民病院(保土ケ谷区)の「緩和ケア病棟」全床稼動がスタートした。 これは、がんの診療機能向上の一環で、病棟全...(続きを読む)
11月17日号
「よこはま学習室」が開設
東日本大震災の被災地から横浜に避難している中高生を対象とした学習支援ボランティア「よこはま学習室」が11月から始まった。開催場所は、西区社会福祉協議...(続きを読む)
11月17日号
NHK横浜
人気科学番組の収録も
新会館オープン1周年を迎えるNHK横浜放送局では今月、記念イベントを開催している。11日にはEテレ(教育テレビ)の人気科学番組『すイエんサー』の公開...(続きを読む)
11月17日号
MMで「食と農の祭典」
「よこはま食と農の祭典2011」が11月5日、みなとみらいクイーンズスクエア横浜で開催された。 これは横浜産の農産物...(続きを読む)
11月17日号
横浜駅東口でごみ拾い大会
チーム単位で分別しながらごみを拾い、その量をポイント換算で競う「スポーツごみ拾い大会・いい物件リスト杯」が11月5日、横浜駅東口で開催された。...(続きを読む)
11月17日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>