神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

サチモス ハマスタに響く 感謝の歌声

文化

公開:2019年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
2013年1月に神奈川県で結成されたロックバンド。YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人編成のグループ。昨年末には第69回紅白歌合戦に出場。2019年は45,000人を動員した全国アリーナツアーを完走。
2013年1月に神奈川県で結成されたロックバンド。YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人編成のグループ。昨年末には第69回紅白歌合戦に出場。2019年は45,000人を動員した全国アリーナツアーを完走。

 「やってやったぜ、横浜スタジアム!」――。メンバー全員が神奈川県育ちの6人組ロックバンド『Suchmos(サチモス)』が、2015年のデビュー時から目標としていた地元・横浜スタジアムでの初のワンマンライブを、ついに実現した。

 台風15号が迫りくる9月8日の夕刻、Suchmosのロゴが大型ビジョンに浮かび上がると、3万人のオーディエンスから嵐のような歓声が沸き起こった。うっすらと晴れ間も見えた開演時刻、1曲目に彼らが選んだのはファーストフルアルバムに収録されている「YMM」だった。横浜みなとみらいを略したこの曲を皮切りに、車のCMで有名になった「STAY TUNE」や「808」、2018FIFAワールドカップNHKテーマソングの「VOLT―AGE」に加え、新曲など21曲を魅せた。

 普段、ボーカルのYONCE(ヨンス)が行っているメンバー紹介も、この日は港北区出身のOK(オーケー)が担当。満席の会場を見渡しながら「音楽を続けていて本当に良かった」と噛みしめ、メンバー各々が感謝の言葉を口にした。最後にYONCEが「また会おう」と締めくくり、終幕した。

 横浜からも大勢のファンが駆け付け、「神奈川の誇り」と笑顔はじける一日となった。

ハマスタに響く 感謝の歌声-画像2

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜港3団体が総会

横浜港3団体が総会

藤木幸夫氏「いい港にする」

6月22日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

多彩な魅力ある場に

大通り公園

多彩な魅力ある場に

意見募集7月18日まで

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

6月20日・21日 参加無料

これからの賃貸住宅に求められるニーズを先取りした設備が満載 実例現場見学&不動産個別相談会

https://www.asahi-kasei.co.jp/maison/event/detail/?meid=91641

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook