中区本牧原を拠点とするチアリーディングチーム「横浜オールスターズ(前ドルフィンスターズ)」が3月末に幕張メッセで開かれた全国大会において2つの競技編成で初優勝を果たした。
一つは大学生を対象とした「Open」編成のレベル2スモール(5人チーム)、もう一つは小学1年生から3年生までを対象とした「Mini」編成のレベル1スモール(6人チーム)。コロナ禍のため、2編成とも組体操を伴わない部門で出場した。
Open編成に出場した三冨愛結さん(22)=横須賀市在住=は「日ごろからの練習の成果をその場で出せるよう、メンバーとアイコンタクトを取りながら競技に臨んだ」と振り返る。
Mini編成の落合雛子さん(8)=中区在住=は「みんなで同じ目標に向かってどんどん成長していく。大会で協力して力を発揮するのが楽しい」と話していた。
今回優勝した横浜オールスターズは、(一社)横浜ベイスポーツクラブが運営する本牧スクールに通うメンバーら。同スクールは2017、18、19年と3年連続で全国大会優勝の編成チームを輩出。19年には米国で開かれた世界大会にも出場し、世界一位に輝いた。
同クラブの長谷裕子代表理事は「チアリーディングは団体競技。コミュニケーション力やマナーなどが自然と身に付きます」と魅力を語る。今後は「世界大会を目指したい」と語っていた。
中区・西区・南区版のローカルニュース最新6件
|
|
南区市議補選 説明会に9陣営1月18日 |
|
|
|
横浜市南区民の皆様へマイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/ |
<PR>