神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

【Web限定記事】プロバスケ横浜EX 「こまめな水分補給を」 小学校で熱中症対策授業

教育

公開:2023年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
俊野選手(右)らとバスケの練習をする児童たち
俊野選手(右)らとバスケの練習をする児童たち

 体温の調節機能が未発達である子どもたちの熱中症を防ごうと、B3リーグに所属するプロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス(EX)」のコーチと選手が7月6日と14日、白幡小学校=神奈川区=の1・2年生を対象に、熱中症対策の出張授業を行った。

 同クラブのバスケットボール教室の一環で、大塚製薬(株)首都圏第二支店=西区=と連携して初めて実施。前半はコーチの指導のもと、2人1組でパスの練習やグループ対抗でシュート数を競うなど、バスケを楽しんだ。

 後半は大塚製薬の鈴木里菜さんが講師となり、熱中症対策ミニ講座も。熱中症になりやすい場面やその危険性、予防法などを学んだ。俊野達彦選手は「良いプレーにも水分補給が欠かせない。のどが渇く前に飲むのが大切」と説明。児童の1人は「こまめに水を飲むように気を付けたい」と話していた。

 大塚製薬は2020年11月に横浜市と包括連携協定を結び、熱中症対策に取り組んでいる。クラブでは夏季期間中、同社と共同制作した啓発冊子を活用しながら子どもたちへ適切な水分補給の指導を進めていくという。

冊子を活用した講座の様子
冊子を活用した講座の様子

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

鶴見辰吾さんが一日署長

加賀町警察署

鶴見辰吾さんが一日署長

新入学児に交通安全教室

4月18日

大道芸人の横顔ちらり

にぎわい座

大道芸人の横顔ちらり

4月23日まで写真展

4月17日

歌でユニセフ支援

歌でユニセフ支援

5月3日に南公会堂で

4月17日

不動産を無料で査定

不動産2社×タウンニュース 本紙特別企画

不動産を無料で査定

応募締切は5月20日まで

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook