神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

関東学院大サッカー部 5人がJリーグ入り内定 関内キャンパスで会見

スポーツ

公開:2023年12月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
来季からJクラブ入りが内定した5人
来季からJクラブ入りが内定した5人

 関東学院大学=金沢区六浦東=サッカー部は12月14日、Jリーグ加入内定選手合同記者会見を横浜・関内キャンパスで開いた。今年度は5人のJリーグクラブ入りが内定。プロの舞台での活躍を目指し、それぞれが意気込みなどを語った。

 同部は2006年からJ1の横浜F・マリノスと提携し、同チームからの監督・コーチの派遣などを受けてチームの強化を図ってきた。今シーズンは就任2年目の奈良安剛監督のもと、関東大学サッカーリーグ戦の2部で準優勝。創部以来初めての1部昇格を決めた。

 来季からのJクラブ加入が内定したのは、いずれも4年の長澤シヴァタファリ選手(サガン鳥栖)、橋本丈選手(横浜FC)、部晃生選手(FC町田ゼルビア)、狩野海晟選手(モンテディオ山形)、沖崎颯選手(ツエーゲン金沢)。長澤・橋本・狩野の共同主将に加え、2人がプロ入りをつかんだ。

感謝や意気込み語る

 5人の加入内定を受け、同部は合同記者会見を開催。選手や小山嚴也学長、奈良監督、田林雄部長が出席した。

 長澤選手は今季、Jリーグの特別指定選手として5人の中で唯一すでにJリーグの試合に出場した。「大学では試合に出れず力になれない時期も多かった。昇格できたのは、皆のおかげ。感謝している」と振り返る。

社会貢献も

 同部は近年、多くのJリーガーを輩出するだけでなく、地域での清掃や地元の中学生への指導など、社会貢献にも注力。1部昇格という競技面での成績も伴ってきたことで「理想の大学の運動部になりつつある」と小山学長。「今後も皆に愛されるサッカー部をさらに目指し、5人には後輩たちの良いお手本として成長してほしい」と話し、選手たちの活躍に期待を寄せた。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

鶴見辰吾さんが一日署長

加賀町警察署

鶴見辰吾さんが一日署長

新入学児に交通安全教室

4月18日

25周年で時計塔寄贈

横浜中ライオンズクラブ

25周年で時計塔寄贈

野毛山動物園内に設置

4月17日

大道芸人の横顔ちらり

にぎわい座

大道芸人の横顔ちらり

4月23日まで写真展

4月17日

歌でユニセフ支援

歌でユニセフ支援

5月3日に南公会堂で

4月17日

不動産を無料で査定

不動産2社×タウンニュース 本紙特別企画

不動産を無料で査定

応募締切は5月20日まで

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook