神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

能登のワイン 飲んで応援 横濱ワイナリーらイベント

社会

公開:2024年2月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
横濱ワイナリーの町田さん(左)とハイディワイナリーの高作さん(2018年、横浜で撮影・横濱ワイナリー提供)
横濱ワイナリーの町田さん(左)とハイディワイナリーの高作さん(2018年、横浜で撮影・横濱ワイナリー提供)

 能登半島地震で被災したワイナリーを応援したい―。中区のワイン醸造所「横濱ワイナリー」がチャリティーイベントを企画している。

 今回支援するのは横浜出身の高作正樹さんが経営する「ハイディワイナリー」=石川県輪島市。横濱ワイナリーの町田佳子さんが同ワイナリーに出会ったのは8年前、自身の醸造所開設前に偶然立ち寄ったのがきっかけだ。「横浜出身であることを知り縁を感じた。醸造の修行や開業にも協力して頂いた。ハイディワイナリーなくしては今の横濱ワイナリーはない」と深く感謝する。

横浜から能登へ

 高作さんは、ワイン用のブドウ栽培に適した能登の気候や土壌に惚れ込み、2011年に横浜から家族で移住し、創業した。能登半島自慢の海の幸や山菜に合うようにと試行錯誤しながら造られた「奥能登の純国産ワイン」は、高作さんの能登への愛情が感じられる逸品だ。そんな10年以上の歳月をかけて大切に育ててきたワイナリーが、震度7の地震で一変した。

 敷地や畑は隆起して至る所に亀裂が入った。自宅は傾いて住めない。いつ通常の生活や醸造が再開できるか分からない中、一時は廃業も考えた。しかし「ワインを届けることで能登半島の輪島の魅力を香りや味わいで感じていただき、今後の地域復興につなげられると信じたい」と継続を決めた。今は社員が各所で避難生活を送りながら被害を免れたワインの発送作業をできる範囲で行うことが、復興への原動力になっているという。

 一緒に支援する横浜の「シュバル・デ・メール」が通販サイトで予約購入の販売代行するほか、3月23日(土)午後6時〜勝烈庵馬車道総本店でワインのペアリングイベントを開催。「横浜ゆかりのワインを飲んで応援してもらえたら」と町田さん。定員18人。コース料理・ドリンク込み1万5千円。2月24日(土)にシルクセンターでプチワイン会も。詳細・申込は横濱ワイナリーのHPで。

日本海を見渡す高台にある被災前のハイディワイナリー(同社HPより)
日本海を見渡す高台にある被災前のハイディワイナリー(同社HPより)

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

商館時計163点を寄贈

川崎市在住・小山雄一さん

商館時計163点を寄贈

横浜開港資料館に

3月22日

海辺の文化祭 盛大に

ヨコハマ海洋市民大学

海辺の文化祭 盛大に

卒業生が活動発表

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

中区の幼・保園に156冊寄贈

日産自動車

中区の幼・保園に156冊寄贈

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月27日、28日

3月20日

中区社会福祉協議会

誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会をみんなでつくりだす

https://www.nakasha.net/

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook