神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

みなとみらい 52街区の開発工事着工 27年7月に開業予定

経済

公開:2024年2月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
起工式で鍬入れを行う、(株)光優の襟川陽一社長(左)と大和ハウス工業(株)の芳井敬一社長
起工式で鍬入れを行う、(株)光優の襟川陽一社長(左)と大和ハウス工業(株)の芳井敬一社長

 みなとみらい21(MM)中央地区52街区の開発事業が2月22日に着工した。着工に先立ち20日には同地で起工式が執り行われ、関係者らが工事の安全を祈願した。オフィスビルと美術館が3年後の27年5月竣工、同年7月の開業を予定している。

 同地区の開発事業者は『信長の野望』『三國志』など人気ゲームコンテンツを提供する(株)コーエーテクモホールディングスの親会社である(株)光優=港北区=と、大和ハウス工業(株)=大阪市=。

ゲーム美術館やアートガーデン

 地上29階、地下2階のオフィス棟の低層部にはカフェなどの店舗や、ワーキングスペースが入居予定。光優は敷地南側に世界初となる地上3階建てのゲームアートミュージアムと、ゲームの世界観を演出するアートガーデンを整備する。

地下には冷暖房プラント

 オフィス棟の地下には、MM地区に冷暖房や給湯に使う熱エネルギーを製造・供給する地域冷暖房プラントが新設される。みなとみらい二十一熱供給(株)=中区=が運営するもので、地区内3カ所目となる同プラントでは同社供給エリア内の熱需要のうち、20%を供給可能となる。

 52街区は高島中央公園や横浜アンパンマンこどもミュージアムなどに隣接するエリア。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

インターの児童と交流

山手署

インターの児童と交流

日本の武道を伝える

1月16日

県警の一日通信司令官に

ボクシング大橋ジム会長

県警の一日通信司令官に

110番の適正利用呼びかけ

1月16日

ひと足早く春の訪れ

ひと足早く春の訪れ

中区役所に米沢の桜

1月16日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

1月23日、24日

1月16日

児童が視覚障害を体験

児童が視覚障害を体験

六つ川台小で図書館講座

1月16日

横浜スカーフ大使募集

横浜スカーフ大使募集

魅力を県内外にPR

1月16日

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook