神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ゆかりの作家ら約30組が参加 6月9日まで黄金町バザール

文化

公開:2024年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
Site-Aの展示
Site-Aの展示

 京浜急行線日ノ出町駅から黄金町駅の高架下など19カ所を会場としたアートフェスティバル「黄金町バザール2024 世界のすべてがアートでできているわけではない」が開催中だ。会期は6月9日(日)まで。主催は黄金町エリアマネジメントセンター。

 このイベントはアートとコミュニティの関係、アジアとの交流をテーマに08年に開始。AIR(アーティスト・イン・レジデンス)で黄金町に住みながら創作活動をするなど地域と様々な関わりがあるアーティストのほか、アジアや他都市からアーティストを招聘し、8つの章に分けて紹介する。多様なバックグラウンドの約30組の作家の作品が楽しめる。

 高架下スタジオSite-Aギャラリーでは、同センターができる前から活動していた地元ゆかりの作家を紹介する。「この地域にあった過去の文化的活動を振り返ることは、重要な意義があること」と主催者。初音町で豆菓子店を営みながら地域の浄化運動に励んだ谷口安利さんの地元の風景を描いた油絵や、千葉県出身でシベリア抑留を経て初音町で暮らした小幡春生さんの、戦争のスケッチや仏画など幅広い作品を見ることができる。またステップ・スリーでは初音町、日ノ出町の環境浄化を語り継ぐドキュメンタリーコーナーや対話の場なども。

 会期中何度も入場できるフリーパスポート制のチケットは1000円(18歳以下無料)。横浜トリエンナーレの連携チケットも有り。詳細はHP(【URL】https://koganecho.net/koganecho-bazaar-2024/)か、同センター【電話】045・261・5467。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜港3団体が総会

横浜港3団体が総会

藤木幸夫氏「いい港にする」

6月22日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

多彩な魅力ある場に

大通り公園

多彩な魅力ある場に

意見募集7月18日まで

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

6月20日・21日 参加無料

これからの賃貸住宅に求められるニーズを先取りした設備が満載 実例現場見学&不動産個別相談会

https://www.asahi-kasei.co.jp/maison/event/detail/?meid=91641

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook