神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

南吉田小児童が田植え 横浜市産の米作りに挑戦

教育

公開:2024年6月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
泥だらけになりながらも楽しんで田植えを行った
泥だらけになりながらも楽しんで田植えを行った

 南吉田小学校=南区高根町=の授業で6月7日、田植えが行われた。

 男子プロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」の地域活動の一環。地元農家の応援を目的に、横浜市スポーツ協会が運営する横浜武道館と(株)ミツハシと連携した横浜市産「はるみ」の米作りに参画している。これを原料米として昨年からオリジナル商品として販売している「横濱武道舞(米)」を、児童と一緒に育てていく。

 当日は5年生の児童約100人が参加。田植えから収穫までの流れや横浜の米の生産量などの講義を受けた後、クラスごとに分かれて中庭の花壇で田植えを行った。

 講師を務めたミツハシ事業開発本部コンシューマー開発部商品企画課長の山邉恵一郎さんは「南吉田小は昔、吉田新田があった場所。自分たちが食べるお米は自分たちで作ろう、という思いで田植えをしてもらえたら」と話した。5年生の遠山雅仁さんは「横浜での田植えは貴重な体験。自分たちで育てたお米を食べるのが楽しみです」と笑顔を見せていた。

田植えの前後には横浜エクセレンスのマスコットキャラクター「Pick&Roll」(ピック&ロール)とミツハシのキャラクターの「ミツハシくん」も登場した
田植えの前後には横浜エクセレンスのマスコットキャラクター「Pick&Roll」(ピック&ロール)とミツハシのキャラクターの「ミツハシくん」も登場した

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

「自閉スペクトラム症」を知って

「自閉スペクトラム症」を知って

横浜市自閉症協会が呼びかけ

3月25日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

海岸でマイクロプラスチック採取

横浜ロータリークラブ

海岸でマイクロプラスチック採取

3月25日

海辺の文化祭 盛大に

ヨコハマ海洋市民大学

海辺の文化祭 盛大に

卒業生が活動発表

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

中区社会福祉協議会

誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会をみんなでつくりだす

https://www.nakasha.net/

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook