神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

中区北方小で横浜エクセレンスと大塚製薬が出張授業 朝食の重要性の講座も

教育

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
選手と朝食の大切さを学ぶ児童
選手と朝食の大切さを学ぶ児童

 北方小学校=中区諏訪町=で6月11日、男子プロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」と、大塚製薬(株)首都圏第二支店=西区北幸=が連携し、出張授業を開講した。

 子どもたちに朝食の重要性を伝える啓発活動の一環として、同校5年生の3クラスにミニ講座とバスケットボールの指導を行った。横浜エクセレンスからは俊野達彦選手と河合翔吾コーチが参加した。

 講師を務めたのは大塚製薬の社員。神奈川県の小学生の約8人に1人が朝ごはんを食べていないという現状に触れた上で、朝食を食べないと身体のだるさを感じやすくなったり、授業中に眠くなるといった悪影響があると解説した。また、栄養素もチームワークで成り立っており、いろいろな食材をバランスよく取ることが大切だと、オリジナルのリーフレットを使い説明していた。俊野選手は「朝ごはんを食べないと練習してもすぐに疲れてしまい、プレーにも影響が出る。食事はとても重要」と話していた。

 その後に行われたバスケットボール指導では、ボールを使ったアップに始まり、ドリブルやシュートの練習を行った。授業の最後にはエクセレンス対児童のミニゲームも。児童は2人のボールさばきに時折歓声をあげながら、立ち向かうクラスメイトに大きな声援を送っていた。

エクセレンス対児童の白熱した試合
エクセレンス対児童の白熱した試合

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

商館時計163点を寄贈

川崎市在住・小山雄一さん

商館時計163点を寄贈

横浜開港資料館に

3月22日

海辺の文化祭 盛大に

ヨコハマ海洋市民大学

海辺の文化祭 盛大に

卒業生が活動発表

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

中区の幼・保園に156冊寄贈

日産自動車

中区の幼・保園に156冊寄贈

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月27日、28日

3月20日

中区社会福祉協議会

誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会をみんなでつくりだす

https://www.nakasha.net/

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook