神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

加賀町警察署が日本大通り駅で痴漢撲滅キャンペーン

社会

公開:2024年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
啓発物品を配る様子=同署提供
啓発物品を配る様子=同署提供

 中区の加賀町警察署(枝崎信也署長)は、6月10日、みなとみらい線日本大通り駅で「痴漢撲滅キャンペーン」を実施した。

 区役所、みなとみらい線を運行する横浜高速鉄道(株)、加賀町防犯協会や交通安全協会などから合わせて約70人が参加し、駅の利用客に啓発物品を配布した。

 枝崎署長は「広報啓発活動を通じて、広く地域の皆様にこのような犯罪や手口が発生していることを知っていただき、防犯意識を高め、被害に遭わないようにしてもらうことも大切」と話した。

 県警では6月1日から15日までを「電車内における痴漢対策強化期間」とし、鉄道事業者などと連携した広報・啓発活動などを実施している。

盗撮防止の取組も

 同署と加賀町防犯協会は、横浜高速鉄道(株)の協力を得て、馬車道駅、日本大通り駅、元町中華街駅の各駅で上りエスカレーターに盗撮防止の鏡を設置している。

 日本大通り駅の石川敦駅長は「皆さんが安全で安心して鉄道を利用していただけるように、社会はもとより、社員一同が目配り・気配りをしていきます」と話した。盗撮防止の鏡は今後、設置場所を増やしていく予定だという。

キャンペーンの参加者=同
キャンペーンの参加者=同

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

南区市議補選 説明会に9陣営

小学生に楽しさ伝える

Y校硬式野球部OB会

小学生に楽しさ伝える

教室で約180人を指導

1月17日

横浜スカーフ大使募集

横浜スカーフ大使募集

魅力を県内外にPR

1月16日

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook